管理会社がオーナーの賃貸住宅にて隣人の騒音や迷惑行為の対応をしてくれない…|教えて!不動産屋さん|マンション・アパート 騒音問題

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)マイフォルダヘルプアドバイザー募集中ログイン| ただいまの質問数 2,344
  教えて!不動産屋さん トップ > 相談検索 > 相談一覧 > 管理会社がオーナーの賃貸住宅にて隣人の騒音や迷惑行為の対応をしてくれない… の相談
帽子 回答受付中の相談   相談対象:全専門家 カテゴリ:騒音問題
Q.悩みなくならずさん
このQ&Aは役に立った
いいね!の数 0
☆☆☆☆☆
早急に回答がほしい
早急に回答がほしい
相談日時:2018/05/29
回答数:0件


▼専門家の方の回答を
お願い致します。

回答する

>> このQ&Aは役に立った

管理会社がオーナーの賃貸住宅にて隣人の騒音や迷惑行為の対応をしてくれない…  受付中
(Q&A No.670 地域:愛知県) 回答数:0件
片方の隣人からの音楽の騒音、反対隣は夜中までのおしゃべりが毎日のように続いてます。

騒音に関しては何度か管理会社に連絡をし、そのたび注意してくれていたみたいで、
一時的におさまるものの、すぐに元通り。

管理会社も注意するのが疲れたのか「あとは当事者同士でなんとかしてください」で対応を取り止め。

他にもポストの内ポスト(住人側が郵便を受け取る扉)が、入居したときから壊れていて、誰でも取り出せてしまうので困っていると言ったら、「なんとか考えますのでしばらく待ってください」と言われたまま数年。

数ヶ月前にもう一度言ったけど、同じ答えで現状壊れたまま。

隣人がベランダでタバコを吸い始め、隣人と私の部屋のエアコンから流れる水を流す
排水口みたいなものが隣人側についてるのですが、そこを灰皿代わりにしてるようで、

吸殻が排水口に溜まっていたり、(下の隙間から確認できる)

灰が風やたまに息を吹きかける音で私の部屋のベランダにも流れてきます。

これも連絡したのですが、今の所対応してないのか改善されていません。

管理会社がオーナーでもあるため、この場合どうしたらよいのでしょうか?
関連する質問回答を見る

騒音 エアコン ベランダ 排水 迷惑行為 管理会社 隣人 管理 住宅 オーナー 部屋 対応 ポスト タバコ

お気に入りに登録  


     新着!相談
申し込み中の内容変更につきましてアドバイスください
更新の件で困っております
賃貸の審査でご質問です
契約者と居住者は必ず同じでないといけないのですか?
屋根の雨漏りについて困っています
管理費について
賃貸物件(古民家)の水道管修理費用について相談です。
初期費用や引っ越し代を大家さんなどに請求することはできるのでしょうか?
全面張替えか部分張替えかで揉めています。
3月中に入居できる物件がなく困っています。




 
飯能ベース飯能ベース|飯能・青梅で田舎暮らし別荘やリゾートオフィスとしても使える「大人の遊び基地」でデュアルライフ
博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.