| 先日、不動産会社から親に電話があり、
 「お宅の娘さんが男性と夜中に騒いでいてうるさいと隣から
 苦情が来ているので契約違反になりますよ」
 とのことでした。
 後日、親と私と不動産会社とで話し合い、騒音については、私はその時間帯は寝ていたので、私ではありませんと言ったのですが、親の前で「嘘つき」呼ばわりされました。
 親が構造上問題が有るのではというのに対し、「お金をかけて建設しているので騒音は隣からしか来ないはずです。」
 「他の住人(特に隣の方)は身元がしっかりしている人ばかりだ。」
 と一方的に言われました。
 話し合いの結果、納得できませんが今度隣人がうるさく感じたら、・チャイムを鳴らすこと
 ・大家から警告書が出ること
 で話し合いは一応終わりました。
 翌日、不動産会社が調査機関で調べたらマンション各所からの騒音が判明しました。
 あんなに言っていた構造上の問題の間違いを認めました。私は一方的にいろんなことを言われ、すみませんの一言もありません。
 こんな不動産会社は許せません。
 この怒りは如何したらいいのでしょうか? 不動産会社はこの道40年のベテランだそうです。 |