上階の部屋の騒音のことで困っております。|教えて!不動産屋さん|マンション・アパート 騒音問題

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)マイフォルダヘルプアドバイザー募集中ログイン| ただいまの質問数 2,348
  教えて!不動産屋さん トップ > 相談検索 > 相談一覧 > 上階の部屋の騒音のことで困っております。 の相談
帽子 回答受付中の相談   相談対象:全専門家 カテゴリ:騒音問題
Q.まっさんさん
このQ&Aは役に立った
いいね!の数 0
☆☆☆☆☆
NO.00011676
まっさん
まっさんさん
早急に回答がほしい
早急に回答がほしい
相談日時:2025/08/08
回答数:1件


▼専門家の方の回答を
お願い致します。

回答する

>> このQ&Aは役に立った

上階の部屋の騒音のことで困っております。  受付中
(Q&A No.1516 地域:福岡県) 回答数:1件
今鉄骨アパートに住んでるのですが、何時間も前から、上の住人の足音と、静かになったと思ったら床に1回踵をドンと頻繁にやられるので、うるさくて迷惑しています。

その住人が引っ越して来られた時から、騒音うるさかったのですが、今まで管理会社に言って全世帯に紙で注意投函して貰っても治らず、警察言っても音が聞こえないと注意できないと言われ、動いてくれず。
市役所に言っても管理会社に言ってくださいと言われて解決されません。
直接言ってくれる友達もいません。

自分なりに耳栓やヘッドホンで対策しましたが、それでも聞こえるのでどうしたらいいのか分かりません。

うつ病を持ってるので毎日ストレスで悪化しています。今までストレス限界で天井突いたり、やり返しはしてますが効果ないです。

引っ越したいですがお金もない状態です。
何か対策他にありませんか?
関連する質問回答を見る

騒音 警察 アパート 管理会社 管理 対策 部屋 ヘッドホン 足音 鉄骨

お気に入りに登録  
A.その他
回答評価する
いいね!の数 0
回答日時:2025/08/09

[通報する]

騒音計を用意して、1日録画(騒音計とあなたの部屋が写るように)し、ドンと音がした時間、回数を記録しておいて、弁護士に依頼するなどして上階の人に止めるように求めるぐらいしかできません。
上階の人と同時に、大家(管理会社でないです)にも対策を講じるように弁護士を通じて求めてください。


関連する質問回答を見る

騒音 大家 管理会社 管理 対策 部屋 弁護士




     新着!相談
上階の部屋の騒音のことで困っております。
契約違反には当たりませんか?
管理会社に連絡する必要があるでしょうか?
大家さんの過干渉、プライバシー侵害で悩んでいます
申し込み中の内容変更につきましてアドバイスください
更新の件で困っております
賃貸の審査でご質問です
契約者と居住者は必ず同じでないといけないのですか?
屋根の雨漏りについて困っています
管理費について




 
飯能ベース飯能ベース|飯能・青梅で田舎暮らし別荘やリゾートオフィスとしても使える「大人の遊び基地」でデュアルライフ
博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.