不動産屋の対応がいい加減で困っています。|教えて!不動産屋さん|マンション・アパート 不動産会社

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)マイフォルダヘルプアドバイザー募集中ログイン| ただいまの質問数 2,354
  教えて!不動産屋さん トップ > 相談検索 > 相談一覧 > 不動産屋の対応がいい加減で困っています。 の相談
帽子 回答受付中の相談   相談対象:全専門家 カテゴリ:不動産会社
Q.ゆゆさん
このQ&Aは役に立った
いいね!の数 0
☆☆☆☆☆
NO.00004871
ゆゆ
ゆゆさん
なるべく早く回答がほしい
なるべく早く回答がほしい
相談日時:2014/07/28
回答数:1件


▼専門家の方の回答を
お願い致します。

回答する

>> このQ&Aは役に立った

不動産屋の対応がいい加減で困っています。  受付中
(Q&A No.8 地域:東京都) 回答数:1件
去年、建物が火災(出火元は一階の大家さん、事務所兼倉庫から)にあい
大家さんから改修リフォームのため、部屋を移ってほしいと言われ、
大家さんに元の部屋に戻らず、そのまま住み続けていいのか確認の上、
役所に転居届けを出し「引っ越し」しました。

不動産屋に連絡をし、新しい部屋番号での契約書を発行してほしいと連絡し、
一度だけ連絡があったものの、その後音沙汰無く一年半以上たってしまいました。
あと、数ヵ月で更新になりますが、新しい契約書もないまま更新になりすか?
火災保険も、部屋が変わったので、一度解約し改めて加入してもらう、用紙は送ると言ったままです。
前々回の更新時に連絡がなく、こちらから連絡したところ、更新するんですか?と、言われたことがあり、
更新日ぎりぎりに手続きしたことがあります。
部屋ごとに不動産屋が異なり、不動産屋を通さずに大家さんと、直に契約している部屋の人もいるので、
いい加減な不動産屋を通さずに可能ならそうしたいです。
関連する質問回答を見る

手続き 解約 契約書 大家 更新 リフォーム 不動産 契約 部屋 対応 事務所 保険 転居 建物

お気に入りに登録  
A.不動産会社
回答評価する
いいね!の数 0
回答日時:2014/07/28

[通報する]

不動産屋が管理会社でしたら、あらゆる手続きは管理会社とやりとりすることになります。
ただ、管理会社の対応が杜撰ということでしたら、家主に直接連絡するということもやむを得ないと考えます。


関連する質問回答を見る

手続き 管理会社 管理 不動産 対応 家主





     新着!相談
同居人に関する質問があります
設備の交換または修繕、および費用負担はどちらかお伺いしたいです。
ペット飼育料金につきましてご相談です
入居直後からいくつか不具合があり困っています。
借主である私は従わなければいけないのでしょうか?
退去通告のことでのご相談です
上階の部屋の騒音のことで困っております。
契約違反には当たりませんか?
管理会社に連絡する必要があるでしょうか?
大家さんの過干渉、プライバシー侵害で悩んでいます




 
飯能ベース飯能ベース|飯能・青梅で田舎暮らし別荘やリゾートオフィスとしても使える「大人の遊び基地」でデュアルライフ
博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.