エアコン設置が無理と言われました。|教えて!不動産屋さん|マンション・アパート その他

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)マイフォルダヘルプアドバイザー募集中ログイン| ただいまの質問数 2,344
  教えて!不動産屋さん トップ > 相談検索 > 相談一覧 > エアコン設置が無理と言われました。 の相談
帽子 回答解決済みの相談   相談対象:全専門家 カテゴリ:その他
Q.ジロさん
このQ&Aは役に立った
いいね!の数 0
☆☆☆☆☆
NO.00005029
ジロ
ジロさん
早急に回答がほしい
早急に回答がほしい
相談日時:2014/08/18
回答数:1件


▼専門家の方の回答を
お願い致します。

回答する

>> このQ&Aは役に立った

エアコン設置が無理と言われました。  解決済み
(Q&A No.54 地域:東京都) 回答数:1件
戸建の2DKに入居しました。(1階は倉庫、2階が住居。倉庫は契約外)
2部屋のうち、1部屋にはエアコンが最初から付いていました。
もう1部屋にはエアコン配管用の穴があいており、コンセントもブレーカーから引いてあります。

もともとは賃貸ではなくオーナーが住んでいたようで、今回オーナーが独居生活が困難にて貸しに出されたようです。

不動産仲介業者にはエアコン室外機を屋根上に置けばエアコン設置はできますとのことだったので特に深くは考えずに入居しました。

入居後、エアコンを購入設置の件で家電量販店にて相談すると2階の上の屋根上には設置できないとの返答。管理会社に相談するもどうにか置くか窓用エアコンにするかとのこと。
仲介業者に相談するとエアコン設置可能かどうかは確認済との返答でエアコン設置が困難な状況に陥りました。

室外機を外壁に付けてはダメなのかをオーナーに確認してもらうも厳しいとの返事でどうにもならない状態になってしまいました。

このような際にはどう対応すれば良いのでしょうか?
諦めて窓用エアコンを設置するしか方法はないのでしょうか?
関連する質問回答を見る

エアコン 室外機 コンセント 仲介業者 ブレーカー 管理会社 管理 方法 業者 不動産 契約 相談 オーナー 部屋 対応 仲介

お気に入りに登録  
A.不動産会社
回答評価する
いいね!の数 0
NO.00004862
山京ビル(株)
山京ビル(株)
回答日時:2014/08/19

ベストアンサー
2階でしたら、エアコン室外機は1Fに置くことも可能です。
再度他のエアコン専門業者にも相談してみてください。
そのうえで、どうしても室外機が設置できないという場合は、窓に設置するエアコンもご検討なさってください。

ジロ
お礼コメント
もちろん実費ですが管理会社でエアコン設置業者を手配してくれることになりました。
回答ありがとうございました。


回答を評価する  |  
 



     新着!相談
申し込み中の内容変更につきましてアドバイスください
更新の件で困っております
賃貸の審査でご質問です
契約者と居住者は必ず同じでないといけないのですか?
屋根の雨漏りについて困っています
管理費について
賃貸物件(古民家)の水道管修理費用について相談です。
初期費用や引っ越し代を大家さんなどに請求することはできるのでしょうか?
全面張替えか部分張替えかで揉めています。
3月中に入居できる物件がなく困っています。




 
飯能ベース飯能ベース|飯能・青梅で田舎暮らし別荘やリゾートオフィスとしても使える「大人の遊び基地」でデュアルライフ
博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.