賃貸生活研究所
賃貸 > 賃貸の基礎知識 > 賃貸アパート契約の際、広さの基準は?
賃貸博士で勉強しよう!
このコーナーは賃貸生活全般のテーマに対し不動産屋さんが講師となりいろいろな参考意見を聞かせてくれるところじゃ!地域や慣習、不動産屋さんの立場によっても考えが違うと思うが、様々な意見を聞いて賃貸生活の勉強してみよう!


賃貸アパート契約の際、広さの基準は?

現在、1人暮らしをしているのですが今度2人暮らしを始めようと思っています。その際、2人で暮らす家はどの程度の大きさがいいのか、何平米が適当なのかよくわかりません。 さすがに今の家よりは大きいほうがいいなと思いますが、気をつけた方が良い点などがあれば教えて下さい。

>>直に不動産屋さんに相談したい方
>>いろいろな人に相談したい方


一概にどの程度の広さが必要であるとか、どのような点に気を付けた方が良いなどとは言えず、お住まいになられる御2人の関係性により変わるのではないでしょうか?
各々のプライバシーを保つ必要がある場合は、2DKタイプ等の独立した部屋が必要でしょうし、新婚の御2人の場合では、独立した部屋は不要な場合もあります。
要点としては、住まわれる御2人でよく話し合い、広さやタイプを選別することが肝心です。
どちらか一方にでも不満が出ると、共同生活がぎくしゃくする原因になる事も少なくないです。

 答えていただいたのは・・・
株式会社エリッツ
京都市下京区綾小路通烏丸西入ル童侍者町169 四条烏丸松永ビル1F
TEL 075-344-3031 / FAX.075-352-0333
 
京都・滋賀・大阪方面で賃貸物件をお探しならエリッツにお任せ下さい。
地域No.1の店舗数と豊富な物件管理数 でお客様のご要望にお応えいたします。


二人暮らしの部屋の広さの基準として、55平米という数値を参考にしてみてはいかがでしょうか?
また、お部屋の広さを吟味する際に気をつけた方が良い点とは、どのくらいその部屋で暮らすつもりかという住む期間を考慮に入れて選定することを挙げたいと思います。

55平米という数値は、国土交通省から「住生活基本計画」における、二人暮らしのマンションの専有面積の目安として公表されています。
これはあくまで国が示した二人暮らしをする上での理想的な広さの基準となる数値です。
東京都心など大都市周辺の賃貸マンションでは、これより狭いマンションを選ばざるを得ないことも多くありますが、目安にはして頂けるかと思います。
また、気をつけた方が良い点とは、どのくらいの期間その部屋で暮らすのかという住む期間を考慮に入れるべきです。
例えば、子供が生まれるまで、あるいは住宅を購入するまでというように期間を定めている方も多くいらっしゃいます。
多少、手狭な部屋であっても我慢するというのも一つの手段です。
全ての荷物を運び入れず実家に置いておくということも考えられます。
将来をイメージして、その考えをお部屋の広さに反映してみてはいかがでしょうか?

 答えていただいたのは・・・

ハウスコム株式会社
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー5F
TEL 03-6717-6900 / FAX. 03-6717-6901
 
「お客様の声」を大切にして創業から10年を迎えました。
1人1人の声を大切にして新生活の応援をしてまいります。

       

10月の他の授業もチェック

  ■ 女性おすすめ物件、女性限定物件とは?     

  ■ シェアハウスのメリットデメリットとは?



博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.