賃貸生活研究所
賃貸 > 賃貸の基礎知識 > 一人暮らしを安全に暮らす防犯対策は?
賃貸博士で勉強しよう!
このコーナーは賃貸生活全般のテーマに対し不動産屋さんが講師となりいろいろな参考意見を聞かせてくれるところじゃ!地域や慣習、不動産屋さんの立場によっても考えが違うと思うが、様々な意見を聞いて賃貸生活の勉強してみよう!

 


一人暮らしで安全に暮らすにはどのような点に気をつければ良いですか?

なるべく防犯性が高い物件を探しています。
防犯に関わる設備は色々ありますが、何に気をつけて探したらよいか
教えて下さい!

>>直に不動産屋さんに相談したい方
>>いろいろな人に相談したい方

現在は、防犯設備もさまざまな物が開発され、
一概にどの設備が整っていれば良いかは回答できません。

また、新しい防犯設備と泥棒の関係はイタチごっこですから、
今ある設備が将来的にも十分機能するとも言い切れません。

設備以外で防犯へ作用する要素として、マンションの管理状態や地域・地区の人間的な繋がりが有ます。

これは設備のような時代の影響を受けず、一定の防犯効果を保つものの一つと考えられます。

以上の事から、防犯対策は設備も必要ながら、管理や地域、地区の環境を考慮する事が大切ではないでしょうか。

 答えていただいたのは・・・
株式会社エリッツ
京都市下京区綾小路通烏丸西入ル童侍者町169 四条烏丸松永ビル1F
TEL 075-344-3031 / FAX.075-352-0333
 
京都・滋賀・大阪方面で賃貸物件をお探しならエリッツにお任せ下さい。
地域No.1の店舗数と豊富な物件管理数 でお客様のご要望にお応えいたします。

空き巣などの犯罪者から身を守るという意味では、ハード面とソフト面での対策があると思います。

ハード面では、建物自体に防犯機能がついているもの
(オートロックやピッキングされにくい玄関鍵等)を、お部屋探しの条件としてみる、
または、建物に特別な防犯機能がなくても、自分で防犯グッズを後付けできないか
検討してみるのはどうでしょうか?

最近はホームセンターやインターネットショップで、多種多様な防犯グッズ
(窓ガラスが割られない様に防護するフィルムや、後付できるTVドアホン、人感センサーなど)
建物を傷つけることなく、簡単・安価に取り付けられるものも多く紹介されています。

空き巣は侵入に5分以上かかれば、70%はあきらめるというデータがありますので、
開錠に時間のかかるオートロックや監視カメラ、玄関ドア鍵が2つあるもの、カードキー・メモリーキー等、
ピッキングに強いものが有効ではないかと思います。

また、窓を割って侵入も多いので、窓が網入りガラスである、面格子付きであるなどもポイントかも知れません。

ソフト面では、犯罪者が敬遠する心理的効果をねらった「演出」をしてみてはどうでしょう?

例えば、女性の一人暮らしと知られない工夫。

表札にフルネームの表示はしない、男性用の傘を見えるように置いておくなどがあります。

また、留守が知られない工夫として、ダミーの洗濯物を干しておく、
玄関やバルコニー側にタイマーで点灯する小さめの照明を置き、
暗くなる時間帯に点灯させる様にする、魚を飼っていなくても、
観賞魚用の水槽の循環をさせて水音をさせておくなど。

気配や在宅を演出し、留守を悟られない様にするのも効果があるかも知れません。

他にも、物件選びの時に周辺の治安や風紀を観察する、
通勤路となる道の夜間の明るさや人通りを確認してみるなど、
事前に意識して実施できることも多いでしょう。

生活が始まってからも、安易に部屋の合鍵を他人に持たせたりしない、
来訪者の相手の素性がよく分からない場合はドア越しに様子をみて、チェーンを掛けた状態でまず開いてみるなど
ちょっと警戒して対応することも大切かもしれません。(必要以上に警戒することもありませんが)

また、病院や災害時の避難場所を確認しておく、防災グッズを用意しておく、等々・・・やっておいた方がよいでしょう。

色々お話しましたが、「安全確保を自分で常に意識すること」
これが一番重要だと思います。
 答えていただいたのは・・・
大東建託株式会社
東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー21〜24階
TEL 03-6718-9033 / FAX. 03-6717-9034
 
全国47都道府県、300店舗以上の展開をしている弊社では幅広いお客様のご要望に応えることができます。

設備周りで言うならば、鍵の管理がどうなっているのか?
という点ではないでしょうか?

物件によっては大家さんや管理会社側の方で、入居者が変わる度に新しい鍵に交換してくれるケースもありますし、
前入居者が使用していた鍵をそのまま使いまわすケースもありますので、その辺りを確認してみてはどうでしょうか?

 答えていただいたのは・・・

ハウスコム株式会社
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー5F
TEL 03-6717-6900 / FAX. 03-6717-6901
 
「お客様の声」を大切にして創業から10年を迎えました。
1人1人の声を大切にして新生活の応援をしてまいります。

       

2月の他の授業もチェック

  ■ 賃貸契約更新後に立ち退き!!     ■ 隣はゴミ屋敷!隣人トラブルの対処法は?

 




 
博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.