賃貸生活研究所
賃貸 > 賃貸の基礎知識 > 耐震性と構造について
賃貸博士で勉強しよう!
このコーナーは賃貸生活全般のテーマに対し不動産屋さんが講師となりいろいろな参考意見を聞かせてくれるところじゃ!地域や慣習、不動産屋さんの立場によっても考えが違うと思うが、様々な意見を聞いて賃貸生活の勉強してみよう!

 


耐震性と構造について

賃貸物件で耐震性のある構造とはなんですか? また、構造がよくても上階の部屋は揺れが大きいというのは本当ですか?

>>直に不動産屋さんに相談したい方
>>いろいろな人に相談したい方


賃貸物件にも幾つかの構造的な違いが有り、その構造の違いにより耐震性にも多少の差が生じています。

仮に同じ高さの建物ならば、コンクリート造の建物が最も耐震性に優れており、次に軽量鉄骨造、木造といった順に耐震性が劣ると考えられます。 しかし、実際に立っている建物は、コンクリート造は高層である場合が殆んどで、計量鉄骨造、木造といった順に低層の建物となります。 したがって、居住に関した耐震性の違い(危険度)は構造だけでは判断出来ません。
事実、地震保険についても構造による保険料(掛金)に違いが無い場合が多く、建築の基準を満たしている物件であれば、さほど耐震性を気にする必要性は無い様子です。

次に、上階の部屋の揺れが大きいのは事実なのですが、揺れが大きいからと言って耐震性に問題が有る訳ではありません。
高層ビルなどでは、上階を多少揺らすことにより耐震性を保っており、これが全く揺れないような造りだと、逆に下階部分へ大きな負担が掛り優れた耐震性は保てません。 揺れの大きさと耐震性は比例する訳では有りませんので、そのようにご理解ください。

 答えていただいたのは・・・
株式会社エリッツ
京都市下京区綾小路通烏丸西入ル童侍者町169 四条烏丸松永ビル1F
TEL 075-344-3031 / FAX.075-352-0333
 
京都・滋賀・大阪方面で賃貸物件をお探しならエリッツにお任せ下さい。
地域No.1の店舗数と豊富な物件管理数 でお客様のご要望にお応えいたします。



11月の他の授業もチェック

  ■ どうして2階以上の部屋が人気なの?

  ■ ルームクリーニングとはなんですか?

 




 
博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.