審査が通った後に保険会社数社に入れと言われて困っています。
 |
投稿者 |
とまと |
地域 |
東京 葛飾 |
【回答数 2 件】 NO.125061701
仕事の都合で他県に引っ越す事になり賃貸物件を探して申し込んだのですが、審査が通った後に大家さんが保証会社数社に入れと言うんです。
審査の後に言うのは違反じゃないですか?
契約時に保証人と保証会社数社が必須の物件ならば申し込みをしませんでした。
この契約をキャンセルする場合、キャンセル料は発生するのでしょうか? |
 |
関連キーワード |
|
|
|
|
A.回答 |
保証会社に加入するとするとしても数社ということはありません。1社に限られます。
募集広告や不動産屋の説明で”保証会社加入”が条件となっていましたか?
そうでなければ、当然キャンセルは可能ですし、現段階では申込の段階ですので、明確な理由があるわけですからキャンセルは十分可能だと判断いたします。
|
|
山京ビル株式会社 |
東京都千代田区富士見2丁目4番9号 |
TEL 03-3263-8670 FAX 03-3263-8677 |
豊富なデータと確かなノウハウを生かし、お客様のあらゆる不動産ニーズにお応えします! |
|
|
|
|
A.回答 |
昨今の賃貸借契約締結時における入居審査とは
別に連帯保証人1名+保証会社が主流となって来ました。
納得が行かないのであれば保証会社を付けるのであれば
契約は見合わせたいと申し入れして下さい。
手付金を打っていなければキャンセル出来ます。
契約して印鑑を捺印したとしても契約書に保証人の他に
保証会社に加入の記載が無ければ問題なく契約解除できます。
参考になりましたか?頑張って下さい。
但し、入居審査+連帯保証人1名とは別に保証会社加入の条件は
当たり前のように増えてきたのも事実です、入居申し込みの時点で
保証会社加入は家賃の1ヶ月なので負担できない旨申し入れ賃貸人が
同意すればその限りでは有りませんので最初に確認する様にして下さい。
|
|
(有)廣建設 |
〒178-0062
東京都練馬区大泉町3丁目19番18号 |
TEL 03-3925-9571 / FAX 03-3925-9572 |
総合建設業として新築(ビル建築から住宅~店舗の新築・建替等)のご相談は是非当社へ! |
|
|
|
|
|
|
|
|