連帯保証人の審査が通らない場合…
 |
投稿者 |
nana |
地域 |
大阪府 堺 |
【回答数 2 件】 NO.095101901
連帯保証人についての質問です。
このたびファミリーマンションに引っ越しすることになりました。
主人と物件を見た後に、宅建主任者から
重要事項説明書の説明を受け、
捺印、数日後に決済金を支払いました。
後は、連帯保証人の収入の確認ができる書類と、
名前と捺印のみです。
保証人は父で、自宅で仕事をしています。
申込書の年収の欄には一番稼いでいた時の年収で、
今は病気でほとんど収入がない状態です。
一応、収入の確認できる書類と、
その理由の旨を書いて送るとは言っていました。
それで審査に通らなかった場合、
数日後には引っ越しを控えているのですが、
キャンセルとかになってしまうのでしょうか?
|
 |
関連キーワード |
|
|
|
|
A.回答 |
審査が通らない場合は、審査不可となるでしょうね。
と言いますか、
収入の証明は、現在の状況を証明するものですので、
一番稼いでいた時がどうであれ、現在収入が少ないのでしたら、
現在の収入を提出すべきではないですか?
事情はどうであれ、モラルに反しています。
もしも仲介の不動産屋が入れ知恵したのでしたら、
尚更、問題ですね。
|
|
有限会社 アルディホーム長居店 |
大阪府大阪市住吉区長居東4-2-3 光信第3ビル2階B号 |
TEL 06-6697-2500 |
オーナー様のお悩み、是非当社にご相談下さい! |
|
|
|
|
|
|
|
A.回答 |
契約者様と連帯保証人様の詳細を申込書に書いて
その内容で家主様(又は管理会社)に
承諾頂いたわけですから、状況が変化しているのであれば、
この先ずっとその問題を抱えて生活されるより
今の時点で、正直にお話された方が良いと思いますよ。
わざと書いたのであれば、虚偽申請ですので、
契約解除も仕方ないかと思います。
最近は、連帯保証人を立てられない方や
遠方で頼むのが煩わしいという方に保証会社に
委託料をお支払いして連帯保証人の代わりに
なって頂くという制度を入居者サービスの
一つとして利用している不動産会社様もございますので、
まずは、事情を不動産会社様に説明してはいかがでしょうか?
|
|
株式会社杉住宅 |
香川県高松市瓦町1丁目4番9号 |
TEL 0087-822-5501 FAX 087-821-2419 |
高松市の勝手を知った私達が、安心経営を精一杯バックアップさせていただきます! |
|
|
|
|
|
|
|
|