契約について教えてください。|教えて!不動産屋さん|マンション・アパート 賃貸契約

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)マイフォルダヘルプアドバイザー募集中ログイン| ただいまの質問数 2,329
  教えて!不動産屋さん トップ > 相談検索 > 相談一覧 > 契約について教えてください。 の相談
帽子 回答受付中の相談   相談対象:全専門家 カテゴリ:賃貸契約
Q.ピカさん
このQ&Aは役に立った
いいね!の数 0
☆☆☆☆☆
NO.00006708
ピカ
ピカさん
早急に回答がほしい
早急に回答がほしい
相談日時:2024/02/28
回答数:1件


▼専門家の方の回答を
お願い致します。

回答する

>> このQ&Aは役に立った

契約について教えてください。  受付中
(Q&A No.1441 地域:埼玉県) 回答数:1件
親戚のアパートの連帯保証人になります。契約について教えてください。

1、家賃52000円で、極度額125万円(24ヶ月分)は妥当でしょうか?
  国土交通省の参考ページを読むと、かなり高い気がします。

2、「更新された場合には、引き続き当然にその責を負う」という一文が気になります。
  なぜ当然なのでしょうか?
  双方意義なければ、などのような文面に変更してもらってもいいと思いますか?

どうぞよろしくお願いします。
関連する質問回答を見る

アパート 連帯保証人 保証 更新 契約 国土交通省

お気に入りに登録  
A.不動産会社
回答評価する
いいね!の数 3
回答日時:2024/03/12

[通報する]

1.2020年4月の民法改正により極度額の記載がない保証契約は無効になりました。それ以前は保証額の上限は無限だったので保証人には良いことですね。ただ、過去の事例ではゴミ屋敷にしたりペットが室内を汚損して部屋中臭くなったり自殺したりと、賃貸人への請求額が高額になるケースも多々あります。
金額ベースで考えると125万円は高くはないと思います。

2.更新のたびに、保証人に実印押してもらって印鑑証明書を提出してもらう手間を省くための文言です。「当然に」はあってもなくても良いと思います。


関連する質問回答を見る

ゴミ屋敷 ペット 保証 更新 契約 部屋 ゴミ





     新着!相談
駐車場2台目が契約できないと連絡がありました
昨日突然駐車場の解約をされました。
修理費用は誰の負担になりますか?
退去費用は出ないのでしょうか。
リスクがあるか教えてほしいです。
法人契約から個人契約切替にあたり、費用のことでアドバイスお願いします
賃貸物件の解約書について、質問をお願いいたします。
どんな事情であれ強制執行されてしまうのでしょうか?
賃貸物件マンションの駐車場の契約のことで教えてください
東京に転居しますが東京に出向かず部屋探し、契約はできますか?




 
飯能ベース飯能ベース|飯能・青梅で田舎暮らし別荘やリゾートオフィスとしても使える「大人の遊び基地」でデュアルライフ
博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.