賃貸生活研究所
賃貸 > 賃貸の基礎知識 > お部屋を探す時の家賃はどれくらいが良いのでしょうか?
賃貸博士で勉強しよう!
このコーナーは賃貸生活全般のテーマに対し不動産屋さんが講師となりいろいろな参考意見を聞かせてくれるところじゃ!地域や慣習、不動産屋さんの立場によっても考えが違うと思うが、様々な意見を聞いて賃貸生活の勉強してみよう!

 


お部屋を探す時の家賃はどれくらいが良いのでしょうか?

初めての一人暮らしを検討していますが、生活に支障なく家賃を払うにはどのくらいが良いのでしょうか?
>>直に不動産屋さんに相談したい方
>>いろいろな人に相談したい方

一般的には、月の総収入の約30%程度が目安と言われています(共働きの場合は合算した収入の30%)。

もし、収入が月20万円の方なら約6万円、30万円の方なら9万円という具合です。
生活するとなると、電気やガス、水道、電話等の使用料金が家賃と同じく毎月必要となります。
(水道は2ヶ月に1回の料金徴収も多いようですが・・・)

また、毎月ではなくても一定期間で発生する支出や突然必要となった出費
(車検や自動車税の支払い、火災保険料、事故や病気など)もあるでしょう。

このことを考えると、総収入の30%くらいを予算とするのが相応しいと思われます。

では、もし気に入ったお部屋の賃料が少し高かったらどうしましょう?

総収入の60%を超えるような無理はいけませんが、判断基準の一つとして「更新料等があるか?」
も検討してみてはいかがでしょう?

賃貸借契約では、2年に1回の契約更新が一般的であり、更新時、
お部屋によっては「更新料」、「更新手数料」が必要となる場合があります。
もし、家賃6万円のお部屋で更新料が家賃の1ヶ月分だとしますと、
更新料のないお部屋に比べ、毎月2,500円高い家賃を支払っているのと同じインパクトがあります。
(6万円÷24ヶ月=2,500円/月)

逆に考えると、更新料のないお部屋なら家賃が2,500円高くても同じだということになりますね。

礼金や敷金、仲介手数料の「入居時の経費」や毎月の「家賃」を気にする方が多いのですが、
更新料や火災保険料等の「住んでからかかる費用」については意外と見落としがちです。
 答えていただいたのは・・・
大東建託株式会社
東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー21〜24階
TEL 03-6718-9033 / FAX. 03-6717-9034
 
全国47都道府県、300店舗以上の展開をしている弊社では幅広いお客様のご要望に応えることができます。

一般的に家賃は収入の3分の1以内に抑えないとゆとりのある暮らしが出来ないと言われています。

例えば給与の手取り額が24万円であれば、3分の1は8万円ですから8万円(共益費・管理費込)台が
上限と考えれば良いと思われます。
 答えていただいたのは・・・
>
ハウスコム株式会社
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー5F
TEL 03-6717-6900 / FAX. 03-6717-6901
 
「お客様の声」を大切にして創業から10年を迎えました。
1人1人の声を大切にして新生活の応援をしてまいります。

生活スタイルやレベル等により、一概にいくらとは言いにくいですが、
毎月の収入金額の3分の1以上を家賃に充てると生活がし辛くなると言われています。

しかし、人により感覚の差も有りますので、結局は自分の家計をよく考え、無理をしない事が大切ではないでしょうか?

とは言うものの、家賃を抑えすぎると間取りや場所などに不満が残り、生活の不便を感じるようでは元も子も有りません。
家賃と同時に、物件の希望条件も含め、自身の生活スタイルをよく検討することが大切です。
 答えていただいたのは・・・
株式会社エリッツ
京都市下京区綾小路通烏丸西入ル童侍者町169 四条烏丸松永ビル1F
TEL 075-344-3031 / FAX.075-352-0333
 
京都・滋賀・大阪方面で賃貸物件をお探しならエリッツにお任せ下さい。
地域No.1の店舗数と豊富な物件管理数 でお客様のご要望にお応えいたします。
9月の他の授業もチェック

  ■ 退去日までに部屋を明け渡しできない!     ■ 泥棒に入られた時の対処方法


博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.