引越しに伴う家賃の二重支払いに関して|教えて!不動産屋さん|マンション・アパート 賃貸契約

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)マイフォルダヘルプアドバイザー募集中ログイン| ただいまの質問数 2,346
  教えて!不動産屋さん トップ > 相談検索 > 相談一覧 > 引越しに伴う家賃の二重支払いに関して の相談
帽子 回答受付中の相談   相談対象:全専門家 カテゴリ:賃貸契約
Q.ちまきさん
このQ&Aは役に立った
いいね!の数 0
☆☆☆☆☆
NO.00006045
ちまき
ちまきさん
早急に回答がほしい
早急に回答がほしい
相談日時:2019/06/03
回答数:1件


▼専門家の方の回答を
お願い致します。

回答する

>> このQ&Aは役に立った

引越しに伴う家賃の二重支払いに関して  受付中
(Q&A No.863 地域:東京都) 回答数:1件
二重家賃の支払いについて。

新しく申し込みしている物件の審査が遅く、解約通知の期限(1か月前)を過ぎてしまいました。
この場合今住んでいる家の管理会社さんに、被ってしまった分の家賃を日割りにしてもらえないかと相談するのは良くないのでしょうか。
また、仲介の会社の人によると審査は通ると思うといわれていますが、きちんと審査が下りてから上記の事を相談するべきでしょうか。
関連する質問回答を見る

引越し 解約 管理会社 管理 相談 仲介

お気に入りに登録  
A.その他
回答評価する
いいね!の数 1
回答日時:2019/06/04

[通報する]

引っ越す予定で解約通知をしたものの、転居先の審査に時間がかかって、退去するといった日を過ぎてしまったということでしょうか?
賃貸借の場合は、申し込みから1ヶ月も審査がかかることはないので、何かおかしいと思ってください。大家もしくは建物に問題があるか、仲介会社が違法なことをしているのか・・・率直なところ申し上げると、ありえないことです。

もしくは、先に契約解除の通知を出しておいたのだけど、ご自身で安易に考えて転居先を決めるのが遅くなってその審査に時間がかかっているのでしたら、詳しくは説明しなくても良いので「事情で引越しが遅くなるので、申し訳ないが数日延長して欲しい。」と頼めばよいです。ただ、既に借主が決まっている(今の時代考えられないですけど)場合は、拒否される可能性はあります。


関連する質問回答を見る

退去 引越し 解約 大家 契約 説明 問題 転居 仲介 拒否 契約解除 建物 転居先





     新着!相談
管理会社に連絡する必要があるでしょうか?
大家さんの過干渉、プライバシー侵害で悩んでいます
申し込み中の内容変更につきましてアドバイスください
更新の件で困っております
賃貸の審査でご質問です
契約者と居住者は必ず同じでないといけないのですか?
屋根の雨漏りについて困っています
管理費について
賃貸物件(古民家)の水道管修理費用について相談です。
初期費用や引っ越し代を大家さんなどに請求することはできるのでしょうか?




 
飯能ベース飯能ベース|飯能・青梅で田舎暮らし別荘やリゾートオフィスとしても使える「大人の遊び基地」でデュアルライフ
博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.