賃貸の水漏れ被害で敷金請求するも返金されずに1年以上経過…相談先や対応について|教えて!不動産屋さん|マンション・アパート 敷金問題

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)マイフォルダヘルプアドバイザー募集中ログイン| ただいまの質問数 2,344
  教えて!不動産屋さん トップ > 相談検索 > 相談一覧 > 賃貸の水漏れ被害で敷金請求するも返金されずに1年以上経過…相談先や対応について の相談
帽子 回答受付中の相談   相談対象:全専門家 カテゴリ:敷金問題
Q.水漏れさん
このQ&Aは役に立った
いいね!の数 0
☆☆☆☆☆
NO.00005816
水漏れ
水漏れさん
早急に回答がほしい
早急に回答がほしい
相談日時:2018/05/24
回答数:0件


▼専門家の方の回答を
お願い致します。

回答する

>> このQ&Aは役に立った

賃貸の水漏れ被害で敷金請求するも返金されずに1年以上経過…相談先や対応について  受付中
(Q&A No.668 地域:東京都) 回答数:0件
契約期間2年の物件

ワンルーム、ペット可物件

最終の2ヶ月に水漏れ発生(配水管のトラブルで借主側の責めは無)

水漏れは4壁の1壁がまずクロス全面被害、そこにエアコンも設置されていた。

隣接の1壁も2mくらいクロス浸水

天井は1/2被害、床にも当然水が落ちてきているのでダメージ有り。


その時に、補修は無。

(水漏れ自体は工事修復されたけど、部屋のダメージの修復はゼロ)

ただし、退去時には考慮するということで了解。


という状況で、保険での清算は済み。

大家、不動産屋からの見舞い金ゼロ円。

その上で敷金の請求をしたら、壁クロス、エアコンクリーニング、床クリーニング全額が請求されて、合計11万ほどだったけど、今回の件で敷金10万円以上分は免除するという内容で1年以上たってから清算書が来る(見積もりなどは1年間とくに来ず)
という状況なのですが、これって納得できる状況ではなく。

不動産業界の常識を知りたいです。

なお、今回は敷金が返ってこないので、退去後1年4ヶ月後に質問して、流され、その数ヶ月後に催促を数度して、やっと来た内容です。

また、相談するなら消費者センター、宅建協会どちらが効果的でしょうか?
関連する質問回答を見る

退去 敷金 トラブル エアコン ペット 大家 工事 不動産 契約 不動産業 相談 質問 部屋 対応 クリーニング ペット可 補修 水漏れ 契約期間 保険 クロス 見積もり 被害

お気に入りに登録  



     新着!相談
申し込み中の内容変更につきましてアドバイスください
更新の件で困っております
賃貸の審査でご質問です
契約者と居住者は必ず同じでないといけないのですか?
屋根の雨漏りについて困っています
管理費について
賃貸物件(古民家)の水道管修理費用について相談です。
初期費用や引っ越し代を大家さんなどに請求することはできるのでしょうか?
全面張替えか部分張替えかで揉めています。
3月中に入居できる物件がなく困っています。




 
飯能ベース飯能ベース|飯能・青梅で田舎暮らし別荘やリゾートオフィスとしても使える「大人の遊び基地」でデュアルライフ
博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.