防犯シャッターなど修繕を入居後に対応すると言われたが、未だ完了せず…管理会社に不信感|教えて!不動産屋さん|マンション・アパート 不動産会社

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)マイフォルダヘルプアドバイザー募集中ログイン| ただいまの質問数 2,245
  教えて!不動産屋さん トップ > 相談検索 > 相談一覧 > 防犯シャッターなど修繕を入居後に対応すると言われたが、未だ完了せず…管理会社に不信感 の相談
帽子 回答受付中の相談   相談対象:全専門家 カテゴリ:不動産会社
Q.emma0407さん
このQ&Aは役に立った
いいね!の数 1
☆☆☆☆☆
NO.00005747
emma0407
emma0407さん
早急に回答がほしい
早急に回答がほしい
相談日時:2018/02/24
回答数:0件


▼専門家の方の回答を
お願い致します。

回答する

>> このQ&Aは役に立った

防犯シャッターなど修繕を入居後に対応すると言われたが、未だ完了せず…管理会社に不信感  受付中
(Q&A No.604 地域:東京都) 回答数:0件
初めての一人暮らしで不安要素がある為質問させていただきます。

2017年12月16日に原状回復が終わっていない物件を内見に行きました。

その際に玄関のドアが開け閉めするたびに半ドアになってしまう、

防犯シャッターが完全に下まで下げると開かなくなってしまうという点があり

入居の際には直っていると思い1/13鍵を受取に行くとシャッター直らなかったので

入居してから対応しますと軽く言われたので、業者さんから連絡が来て日程を合わせて修繕するという流れだと思っていたのですが、1週間以上たっても何の連絡もなくその間にモニター付きインターホン、エアコンが次々に壊れました。
インターホン、エアコンは先週までに新品と取り換えていただけましたが、入居前から伝えている玄関ドア(隙間埋めるテープはしてくれたがまだ隙間がある)防犯シャッター(二度ほど見に来たがメーカーでの廃盤の為その日に来た業者では対応ができなく製造元の修理の方が24日に見に来る)がいまだに直っていません。
修繕が完了していない部屋に家賃を払うのはおかしいと不動産屋の友人にアドバイスを受けフリーレントを伸ばすように言いましたが、家賃引き落としのはがきまで届きました。(フリーレントの件はどうなっていますかと聞いても24日の修繕の際に伝えると言って教えてくれません)

また蛇口に青錆を見つけたので指摘しましたがその件には返答がありません。

管理会社に不信感しかなく退去を考えているのですが、

こういった場合、初期費用や引っ越し料金は管理会社に出してもらえるのでしょう
か?


長々と申し訳ございませんが、悩んでいるのでご返答いただけると幸いです。
関連する質問回答を見る

退去 エアコン 一人暮らし 初期費用 玄関 修繕 管理会社 修理 管理 費用 業者 不動産 質問 部屋 対応 防犯 原状回復 内見

お気に入りに登録  



     新着!相談
大家さんからの更新拒否についてアドバイスお願いします
契約更新のことで教えてください
親に契約者になってもらうことは可能でしょうか?
先行契約についてアドバイスお願いします
突然の破格の家賃の値上げからのご相談です。
追い出されてしまった場合について教えてください。
解約、更新料の支払いについてご教授ください。
隣人の出すタバコの匂い等に困っております。
修繕が必要になった賃貸戸建ての件にて困っております。
法定更新が適用になったかどうかアドバイスを頂きたいです。
 
飯能ベース飯能ベース|飯能・青梅で田舎暮らし別荘やリゾートオフィスとしても使える「大人の遊び基地」でデュアルライフ
 
BGMクリエイター募集 DTM、打ち込み、楽曲制作者募集!|動画広告BGM音楽制作、作曲者 募集
博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.