水漏れ工事で水道が使いづらくなった…家賃は下げてもらう交渉はできる?|教えて!不動産屋さん|マンション・アパート 大家さん・近隣

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)マイフォルダヘルプアドバイザー募集中ログイン| ただいまの質問数 2,209
  教えて!不動産屋さん トップ > 相談検索 > 相談一覧 > 水漏れ工事で水道が使いづらくなった…家賃は下げてもらう交渉はできる? の相談
帽子 回答受付中の相談   相談対象:全専門家 カテゴリ:大家さん・近隣
Q.トロールさん
このQ&Aは役に立った
いいね!の数 0
☆☆☆☆☆
NO.00005693
トロール
トロールさん
特に急いでいない
特に急いでいない
相談日時:2017/10/06
回答数:0件


▼専門家の方の回答を
お願い致します。

回答する

>> このQ&Aは役に立った

水漏れ工事で水道が使いづらくなった…家賃は下げてもらう交渉はできる?  受付中
(Q&A No.556 地域:東京都) 回答数:0件
3F建ての賃貸3Fの住人です。下の階の方から水漏れがあるとの連絡で調べたところ、
うちの部屋の途中で配水管が破裂したとかで水道が止められました。

不動産業者や修理業者、大家さんとのやり取りを経て、結果は翌日工事に入っていただき1日がかりで終了。建物の内側を通っている配水管の修理をするのは相当な作業と時間になるので、別の管を建物の壁をはわせて、部屋の中の壁際に管を通した状態です。

現在の状態として、

1。見栄え悪い。

2。キッチンの水道は付け替えた部品の都合上(?)奥行きがだいぶあり、シンクの
だいぶ手前に蛇口が来て水はねが気になり、横に向けて使用しています。

3。シャワーのヘッドをひっかけているすぐ横に水道管の蛇口の部分があたっていて、若干使いにくい。


最終的には大家さんとのやりとりで、初日の夜近所のスーパー銭湯など利用した分は領収書をとっておいていただければ、というお話と、工事が翌日できるかわからない時点では下の階の1部屋空き部屋があるので、翌日水道出るようにする提案などもいただき、しっかり対応していただきましたが、工事後の連絡がどこからもなく、1週間経ってからこちらから連絡して、風呂の領収書と工事のための立ち合いで仕事を休んでいるのでどうしたらいいかを聞いて現在折り返し連絡待ちの状態です。

工事日1日も用を足しに何度も近所のスーパーに行きましたが、それは請求するのが難しいとして、実際に不具合でかかった分の支払いは先方にも当初から了承していただいていて、修理して今までと同じ状態であればここまでだと思いますが、今回の工事は緊急対応のためでもありますが、強引な方法の対処で、賃貸契約した時とは部屋の状態が違うという事になるかと思うのですが、
例えば更新料や家賃を下げていただくというような交渉は妥当でしょうか?
関連する質問回答を見る

賃貸契約 近所 大家 工事 修理 更新 方法 業者 不動産 契約 不動産業 交渉 部屋 対応 水漏れ 領収書 建物 キッチン

お気に入りに登録  



     新着!相談
解約手続きをしたのに返金がなくて困っております。
母と二人暮らしとして契約を始めるのですが・・
家賃の延滞料に関しての質問です。
海外在住から日本に帰国し賃貸契約を結びたいのですが・・
違約金について教えてください。
契約時の提出書類について質問です
退去時のルームクリーニングについて質問です。
水漏れの対応についてアドバイスください。
賃貸マンションでの世帯分離について教えてください。
連帯保証人の変更、保証会社の審査等につきまして。
 
飯能ベース飯能ベース|飯能・青梅で田舎暮らし別荘やリゾートオフィスとしても使える「大人の遊び基地」でデュアルライフ
 
BGMクリエイター募集 DTM、打ち込み、楽曲制作者募集!|動画広告BGM音楽制作、作曲者 募集
博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.