商業施設内テナント契約中。商業施設のリニューアル、営業に支障がでますが賃料など交渉はできますか?|教えて!不動産屋さん|マンション・アパート 賃貸契約

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)マイフォルダヘルプアドバイザー募集中ログイン| ただいまの質問数 2,344
  教えて!不動産屋さん トップ > 相談検索 > 相談一覧 > 商業施設内テナント契約中。商業施設のリニューアル、営業に支障がでますが賃料など交渉はできますか? の相談
帽子 回答受付中の相談   相談対象:全専門家 カテゴリ:賃貸契約
Q.beeさん
このQ&Aは役に立った
いいね!の数 1
☆☆☆☆☆
NO.00005476
bee
beeさん
早急に回答がほしい
早急に回答がほしい
相談日時:2016/03/09
回答数:1件


▼専門家の方の回答を
お願い致します。

回答する

>> このQ&Aは役に立った

商業施設内テナント契約中。商業施設のリニューアル、営業に支障がでますが賃料など交渉はできますか?  受付中
(Q&A No.378 地域:福岡県) 回答数:1件
定期建物賃貸借契約である商業施設内でテナントを契約しています。まだ契約期間中です。商業施設のリニューアル工事を行うことになりました。リニューアルの理由はイメージチェンジだそうです。

店舗を営業したままでのリニューアルなのですが、工事内容に不服です。共用施設を使えなくなったり、店舗までの顧客導線の変更、工事詳細が発表されない、一方的なリニューアルなのに、外装などの費用負担をさせようとするなど不信感があります。

この場合、賃料や共益費の減額は可能でしょうか?
また、これを理由に退転する場合は商業施設側から補償を受けられるでしょうか?
関連する質問回答を見る

共益費 テナント 工事 費用負担 費用 営業 契約 交渉 施設 契約期間 補償 建物 定期建物賃貸借

お気に入りに登録  
A.不動産会社
回答評価する
いいね!の数 1
回答日時:2016/03/10

[通報する]

やむを得ない工事であることや、テナントにとっても有益な工事であれば、補償などを求めることは難しいと思います。
テナントに費用を負担させようとする点には少々違和感があります。この点は納得できる説明をしてもらうべきでしょう。

bee
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。

半年前に、リニューアルを告知、こちらから説明を求めてやっと個別の説明を2回。
しかし、1ヶ月前というのに決まってないことが多すぎて説明になりません。
そして、着工予定1週間前に全体説明会。

納得いく説明を受けるまで工事の延期を提案しようとは思います。

いろいろ我慢をしないといけないことが多すぎて、営業にも支障が出そうです。

入居時には騒音はあまりないからと説明を受けていたにもかかわらず、実際は振動や音はスゴイです。これに工事があると・・・

ここでやっていけるか不安です。


関連する質問回答を見る

テナント 工事 費用 説明 補償




     新着!相談
申し込み中の内容変更につきましてアドバイスください
更新の件で困っております
賃貸の審査でご質問です
契約者と居住者は必ず同じでないといけないのですか?
屋根の雨漏りについて困っています
管理費について
賃貸物件(古民家)の水道管修理費用について相談です。
初期費用や引っ越し代を大家さんなどに請求することはできるのでしょうか?
全面張替えか部分張替えかで揉めています。
3月中に入居できる物件がなく困っています。




 
飯能ベース飯能ベース|飯能・青梅で田舎暮らし別荘やリゾートオフィスとしても使える「大人の遊び基地」でデュアルライフ
博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.