管理会社の方の対応に悩まされております。|教えて!不動産屋さん|マンション・アパート その他

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)マイフォルダヘルプアドバイザー募集中ログイン| ただいまの質問数 2,183
  教えて!不動産屋さん トップ > 相談検索 > 相談一覧 > 管理会社の方の対応に悩まされております。 の相談
帽子 回答受付中の相談   相談対象:全専門家 カテゴリ:その他
Q.SMOさん
このQ&Aは役に立った
いいね!の数 0
☆☆☆☆☆
NO.00006574
SMO
SMOさん
早急に回答がほしい
早急に回答がほしい
相談日時:2022/12/09
回答数:1件


▼専門家の方の回答を
お願い致します。

回答する

>> このQ&Aは役に立った

管理会社の方の対応に悩まされております。  受付中
(Q&A No.1318 地域:大阪府) 回答数:1件
20年近く神経内科に通院しており、4ヶ月前から生活保護を受給しています。

住宅扶助の家賃は、役所の方から管理会社の方に振り込まれるように申請していましたが、最初の受給日に手続きが完了していなかったらしく。
未納だった事を知ったのは、管理会社の代表と名乗る方が住居に来られ、インターホンを連打したと同時に鍵を開けて入ってきて、家賃を払えと言ってきた事で、役所に確認して、未納だった事を知りました。

その説明と謝罪をして滞納分は2回に分けて支払っています。

鍵を勝手に開けて入ってくるのだけは止めて下さい、とお願いしたのですが、家賃払ってないくせに等と言われ、2回目の滞納分を払う期日の前にも、払えるんだろうね!と連絡があり、その時に部屋綺麗に掃除しろとか言ってきたので、散らかってません、と言うと、嘘つけ!見に行ってこの目で見てる!と。

居ない時に入ってきたらしく、お願いですから勝手に鍵を開けて入らないで下さい、と本当にお願いしたのですが、安否確認で入る権利がある等話にならないです。

物音が聞こえるだけでビクっとしてしまい眠れず、食べても吐いたり。

医師には病院の紹介状を出され、警察に相談しても民事不介入と言われ。
役所に相談しても介入出来ないと言われました。

この場合引越しするにしても費用等はどうなるのでしょうか。
逆恨みも怖く、家賃も払っているのに逃げたら親に取り立て行くからな等、本当に持病でも悩みな上、今は頭が狂いそうです。

長文、語彙力の無さ。申し訳ございません。
関連する質問回答を見る

滞納 引越し 警察 手続き 生活保護 管理会社 管理 住宅 費用 相談 説明 部屋 対応 未納 悩み

お気に入りに登録  
A.その他
回答評価する
いいね!の数 2
回答日時:2022/12/15

[通報する]

警察はどこに行きましたか?
交番ではなく警察署の生活安全課に行って相談してください。
家賃の話しではなく、あくまでも鍵を使って勝手に入って来た(入って来る)という相談をしてください。

次に、役所に人権を無視されているとして、人権擁護委員を紹介してもらい、そちらにも相談してください。


関連する質問回答を見る

警察 相談 無視




     新着!相談
検討中の物件に関する情報を知りたいのですが・・・。
普通に生活ができない物件を仲介されて諸々困っております。
隣人の騒音に困っております。
入居申し込み時のことで質問です。
更新時にかかる費用の件で教えてください。
賃貸マンションのドアノブについて質問です。
洗面台付近の修繕についてご相談です。
不動産屋不信による解約の件でのご相談です。
解約通知書のことでご相談です
不動産会社、オーナーと連絡がとれずで、退去時の相談です。
 
飯能ベース飯能ベース|飯能・青梅で田舎暮らし別荘やリゾートオフィスとしても使える「大人の遊び基地」でデュアルライフ
 
BGMクリエイター募集 DTM、打ち込み、楽曲制作者募集!|動画広告BGM音楽制作、作曲者 募集
博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.