台風での雨漏り。いつ修理が終わるかもわかりません。|教えて!不動産屋さん|マンション・アパート その他

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)マイフォルダヘルプアドバイザー募集中ログイン| ただいまの質問数 2,183
  教えて!不動産屋さん トップ > 相談検索 > 相談一覧 > 台風での雨漏り。いつ修理が終わるかもわかりません。 の相談
帽子 回答受付中の相談   相談対象:全専門家 カテゴリ:その他
Q.サトさん
このQ&Aは役に立った
いいね!の数 0
☆☆☆☆☆
NO.00005185
サト
サトさん
早急に回答がほしい
早急に回答がほしい
相談日時:2014/10/28
回答数:2件


▼専門家の方の回答を
お願い致します。

回答する

>> このQ&Aは役に立った

台風での雨漏り。いつ修理が終わるかもわかりません。  受付中
(Q&A No.124 地域:大阪府) 回答数:2件
賃貸マンションに住んでますが先日の台風で天井から雨漏れで家主の手配したマンションで仮住まいをして10日たちますがいっこうに回復工事のメドがたってません。

原因は屋上の防水加工の劣化と思われます。 天井は浸透した水てクロスが自然にはがれます。ちょとした雨でも雨漏れするようになってます。

この場合回復工事しても水を含んだ天井コンクリートの上から塗り直してもいずれカビに悩むでしょうから引越しの補填や補償は可能でしょうか?

またどの辺りまで要求できるのでしょうか?
関連する質問回答を見る

引越し 雨漏り カビ 工事 修理 マンション 仮住まい 家主 クロス 補償 はがれ

お気に入りに登録  
A.不動産会社
回答評価する
いいね!の数 0
回答日時:2014/10/29

[通報する]

実際に現場を見なければわかりませんが、家主側の善管注意義務に何らかの問題があれば、お客様の損害について一定の補償がなされるものと思われます。


関連する質問回答を見る

問題 損害 家主 補償


A.不動産会社
回答評価する
いいね!の数 0
回答日時:2014/11/02

[通報する]

関西のいい部屋ネット大阪賃貸情報センターと申します。
質問内容を拝見させて頂きました。

家主様側に過失が認められれば、実際の損害を補償して
もらえるものと思います。

あくまで天災が原因であれば、保険が適応される場合も
ありますので、一度ご相談してみてはいかがでしょうか?


関連する質問回答を見る

相談 質問 部屋 損害 家主 保険 補償




     新着!相談
検討中の物件に関する情報を知りたいのですが・・・。
普通に生活ができない物件を仲介されて諸々困っております。
隣人の騒音に困っております。
入居申し込み時のことで質問です。
更新時にかかる費用の件で教えてください。
賃貸マンションのドアノブについて質問です。
洗面台付近の修繕についてご相談です。
不動産屋不信による解約の件でのご相談です。
解約通知書のことでご相談です
不動産会社、オーナーと連絡がとれずで、退去時の相談です。
 
飯能ベース飯能ベース|飯能・青梅で田舎暮らし別荘やリゾートオフィスとしても使える「大人の遊び基地」でデュアルライフ
 
BGMクリエイター募集 DTM、打ち込み、楽曲制作者募集!|動画広告BGM音楽制作、作曲者 募集
博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.