修繕費だけ請求され、なっとくいきません|教えて!不動産屋さん|マンション・アパート 退去問題

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)マイフォルダヘルプアドバイザー募集中ログイン| ただいまの質問数 2,209
  教えて!不動産屋さん トップ > 相談検索 > 相談一覧 > 修繕費だけ請求され、なっとくいきません の相談
帽子 回答受付中の相談   相談対象:全専門家 カテゴリ:退去問題
Q.まいこさんさん
このQ&Aは役に立った
いいね!の数 0
☆☆☆☆☆
早急に回答がほしい
早急に回答がほしい
相談日時:2020/10/08
回答数:0件


▼専門家の方の回答を
お願い致します。

回答する

>> このQ&Aは役に立った

修繕費だけ請求され、なっとくいきません  受付中
(Q&A No.1074 地域:大阪府) 回答数:0件
4月末に分譲の賃貸マンションを引っ越しましたが、大家さんから敷金の返却がありません。

退去時に不動産業者に立ち合いいただき、とても綺麗に使用しており、問題ないとのコメントいただき、その後の業者チェックも問題ないとの判断をいただきました。

その後いくら待ってもお金の返金なく、不動産業者に連絡したごころ、別のリフォーム会社で修繕の見積もりを取り、その修繕費を支払って欲しいと言われました。
それまで返金しないようです。契約では3ヶ月以内に返金となっております。

修繕は、絵を掛けていた小さい穴と神棚を設置していた棚の釘穴で5万円とのことです。
入居時に大家さんに設置の確認をし、いいいいですよと了承いただいておりました。
大家のご主人がとてもいい方で、親切だったのですがご病気になってしまい、今は奥さんが窓口になっています。

こちらは、入居時に古いエアコンを付けたままになっており、業者の方に聞くと、外すのに1万くらい掛かる難しい設置方法だったようで、お金が掛かるからおいていったのだと思うと言われました。

仕方なくこちらで取り外しの費用も持ちました。
さらに下駄箱もボロボロで、こちらも新しい物に取り替えました。
洗面台もお湯とお水の蛇口がべつで、洗面器で温度調整しないといけないような、すごく古いものだったため、こちらの洗面台もこちらで費用を持っています。この費用も1円もいただいておりません。
それらの付帯設備は、そのまま使用されてるのに、修繕費だけ請求されるのはなっとくいきません。

アドバイス頂けますと助かります。宜しくお願い致します。
関連する質問回答を見る

退去 敷金 修繕費 エアコン 洗面台 修繕 大家 費用 方法 リフォーム 業者 不動産 契約 不動産業 マンション 設備 問題 分譲 見積もり

お気に入りに登録  


     新着!相談
解約手続きをしたのに返金がなくて困っております。
母と二人暮らしとして契約を始めるのですが・・
家賃の延滞料に関しての質問です。
海外在住から日本に帰国し賃貸契約を結びたいのですが・・
違約金について教えてください。
契約時の提出書類について質問です
退去時のルームクリーニングについて質問です。
水漏れの対応についてアドバイスください。
賃貸マンションでの世帯分離について教えてください。
連帯保証人の変更、保証会社の審査等につきまして。
 
飯能ベース飯能ベース|飯能・青梅で田舎暮らし別荘やリゾートオフィスとしても使える「大人の遊び基地」でデュアルライフ
 
BGMクリエイター募集 DTM、打ち込み、楽曲制作者募集!|動画広告BGM音楽制作、作曲者 募集
博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.