賃貸生活研究所
賃貸 > 賃貸生活のトラブル >お部屋修繕方法TOP >賃貸故障管理【ドア・引き戸編】
第4研究室賃貸故障解決【ドア・引き戸編】
ドアのきしみ
ドアのきしみは蝶番(ちょうつがい)のゆるみや変形に問題があります。共同住宅では特に音の問題には敏感になるものです。毎日開閉するものですので早めに“解決”しましょう。
【STEP1】キーキー音がしたら蝶番の油切れです。
蝶番の稼動部分にシリコンスプレーを吹き付け、(ホームセンターで300〜800円で売っています。)すべりを良くし、金属部分のサビの防止をします。
【STEP2】蝶番がゆるんでいませんか?確認してみましょう。
ドライバーでしっかり閉めましょう。それでもばかになっている場合は、ねじを全て外してねじ穴にエポキシ系の接着剤を入れ、ねじを締めなおします。(その時ドアの下に厚紙などをはさんで、ドアの高さを正しい位置に固定しておきましょう。)
【STEP3】ドアが柱に接触していませんか?(ドアが閉まりにくくなります。)
1.ドアの下の部分が接触している場合は、ドアの下の柱側の蝶番をはずします。
2.一番下のねじ穴の部分に、厚紙をはさみ(2〜3mm程度)そのままねじをしめます。
3.それでも閉まりにくい場合は、ドア側の蝶番も同様に調整します。
4.ドアの上の部分が接触している場合は。ドアの上のねじ穴で同様に調節します。
【故障解決topへ戻る】【ページトップへ戻る】
引戸の動きが悪い
戸車付きの引戸がスムーズに動かない・・・ギーギーと音がする・・・そんなときは引きどの下の戸車を確認しましょう。
【STEP1】ゴミを取りましょう
引戸の下やサッシの部分はゴミが溜まりやすいところです。なかなかお掃除も行き届かないでしょう。窓(引戸)をはずして戸車に挟まったゴミを取り除き、油をさしてから何回か回転させて見ましょう。これで直れば”解決”
【STEP2】蝶番がゆるんでいませんか?確認してみましょう。
それでもスムーズに動かない場合は新しい戸車に交換します。戸車はサイズや素材も色々なので確認してから買いましょう。
【故障解決topへ戻る】【ページトップへ戻る】
玄関の鍵をなくした
意外とよくあるのが、鍵の紛失。近くに大家さんや管理会社がいて、すぐに鍵を貸してくれればとりあえずは部屋に入れますが、そうでない場合や、その後どうすればよいでしょうか?
【STEP1】管理会社に連絡しましょう。
まず部屋に入ることが必要です。部屋に合鍵があれば、鍵を貸してくれさえすればひとまず安心です。
※管理会社や大家さんが近くにいない場合は鍵屋さんに連絡しましょう。最近では救急で鍵の開錠をやってくれる会社が増えています。
【STEP2】鍵の交換をしましょう。
鍵をなくした場合はどこかで拾われている恐れがあります。もしかしたら、あなたの鍵と知っていて持っている人がいるかも知れません。最近は物騒な世の中ですので交換は必要です。
”いいや私はそんな心配はない”と思っているあなた!あなたが大丈夫でも鍵の紛失は原則的にあなたの負担で交換しなくてはならないのです。管理会社や大家さんに連絡をした時にきっとそういわれるでしょう。

どうせ交換するなら”防犯対策キー”にしましょう。最近の泥棒サンは大変優秀で簡単な鍵ならすぐに開けられてしまうのですよ。
鍵・防犯の詳しい情報はこちらへ
【故障解決topへ戻る】【ページトップへ戻る】
無題ドキュメント
関連記事
解約方法や退去手続きなど 賃貸トラブル
よくある賃貸トラブルの例を紹介するぞ
敷金とは? 責任と義務
お部屋を借りた際の、大家さんに対しての責任・義務について
敷金返還や敷金返金などに関係する経年変化 防犯対策
自分の安全は自分で守る時代!防犯対策術の色々
敷金問題・敷金トラブルの事例 鍵交換や鍵対策
ピッキング・空き巣・泥棒対策を考えよう
現状回復ガイドラインなど 故障・簡単メンテナンス
自分でもできる故障対応方法をご紹介!
敷金問題・敷金トラブルの事例 空き巣の侵入手口・対策
泥棒の侵入手口・狙われやすい部屋など
現状回復ガイドラインなど マーキング手口
防犯上の観点から説明・評論・解説しよう
敷金問題・敷金トラブルの事例 悪徳セールスマン撃退方法
騙されやすいところ、注意点をチェックしよう
現状回復ガイドラインなど 振り込め詐欺
増え続ける振り込め詐欺について勉強しよう


博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.