某県 供給公社対応について | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>某県 供給公社対応について

某県 供給公社対応について

カテゴリ:

対大家・対近隣

キヨ さん () コメント:1件 作成日:2005年01月27日

はじめましてキヨと申します。

今は某県住宅供給公社に特優賃で入居しています。それに関連してのご質問です。

1、ここの公社は入居前に部屋は一切見られません。契約をしてはじめて部屋の中が見られるのです。ですので間取り図を
みて決めるしかないのですが、それって認められていることなんですか?
賃貸とはいえ、住まいを決めるということはとても大事なことなのに、中が見られないということが通用するのでしょうか?

2、ご近所さんに聞いたところ、その部屋は以前(1年前)に空き巣に入られたということなのですが、入居前に公社の人は
一切話してくれませんでした。案の定、私たちも空き巣に入られました。そのような入居者に不利になる情報を入居前に入居
希望者に伝えることをしないことは違反にならないのでしょうか?

3、2に関連してなのですが、空き巣にあってから何かしら防犯対策をしてくれと言っているのですが、公社は何もしてくれません。
結局知りえる範囲で、1年前そして私たちが入居して空き巣にあっても何も防犯対策を講じないわけです。このような場合、何か
公社に言って防犯対策をさせる方法はありますか。
ちなみに自治会もなければ、管理人もいないので毎日不安です。管理人を置くのは、何戸以上からなんでしょうか?

どうぞアドバイス、ご回答宜しくお願いいたします。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(1件)
No.1 by さん 2005年01月30日

>1.各公社にもよると思いますが、一般の賃貸とは違いそのなかもしれません。
>2.空き巣の告知義務はないと思います。
>3.世帯数などは関係無いと思います。

一般の賃貸とは違いますので、頭の硬い場合があるような気がします。
全てではありませんが、もう少し、入居者の気持ちを考えて欲しいですね。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.