賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
大家さんと日ごろから交流があることが幸いして 先日このようなことを大家さんから言われました。 「更新料高いんでしょ?私が不動産屋を通さなければ あなたは更新料支払わなくて済むのかしら?」 と言ってくれました。 法律的にそれは可能なのでしょうか?
大家
特に更新に関する法律がある訳ではありません。 更新料というものは、あくまでも地域の慣習です。 ある地域もあれば、ない地域もあるようです。例えば関東の場合ですと、 新家賃の1ヶ月分を更新料として支払うケースが 一般的のようです。これは借主と貸主との契約であり不動産会社さんが決める事ではありません。 ですので、大家さんが更新料いらないと言うのであれば無しでも良いと思います。 ただし更新後大家さんと敦さんの間に何かあった際、不動産会社さんが 関与してくれない場合もあるかも知れませんね。その辺も考慮して大家さんとお話を した方が宜しいかと思います。
不動産会社の勝手な私欲のためかと思っていましたが そういうことでなければ納得して更新手続きできます。 日ごろから交流のある大家さんですが やっぱり他人。なぁなぁにして 何かトラブルがあったときに お互い嫌な思いをしないためにも 不動産を通して更新することにします。 ご回答ありがとうございました。