賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
騒音/
去年の9月ごろからフリーで仕事を始めたばかりなのですが、新しく部屋を借りたいと思っています。 始めたばかりで去年の売上が200万程度です。 やはり入居審査を通るのは難しいでしょうか?
自由業と言っても色々ある訳ですよね。例えば、フリーターは自由業では ありませんよね。弁護士等は自由業ですよね。どんな、職業かはわかりま せんが、部屋を借りる場合には必ず連帯保証人が必要ですよね。まず、 連帯保証人がおりますか?これは、入居者と同じ立場の人でなければ いけません。入居者が家賃を支払えない場合に連帯保証人が支払う事に なりますよね。一概にとは言えませんが、定職についていて毎月の家賃を 支払えるのであれば、部屋を借りる事は出来ますよ。