あちゃ さん
()
コメント:21件
作成日:2005年01月09日
昨年の6月に引越しをしてから、数ヶ月して「自治評議会」と名乗る近所のおばちゃんが着ました。
ゴミ捨て場の掃除を順番で回しているからやるようにいわれたのです。
(ウチのゴミ集積所は、近所の戸建て住宅の世帯と共有しているのです)
でも、ウチは管理費を払っているのでやる義務はないし、仕事もあるので時間が取れない
と話したところ、「ならゴミを出すな」と言わんばかりの口調で言われてしまいました。
後日(小さいアパートですので、管理会社も仲介されていないものですから)契約した不動産に申し立てました。
そもそも契約書には、管理費について「共用部分の清掃や維持」に使われると明記してあるのです。
なのに、不動産屋からは「大家から良い回答が得られなかったので、やってください」と回答をされました。
今まで何件か引越しはしましたが、ゴミ捨て場掃除を押し付けられたのは初めてですし、
そのような話を聞いたことがありませんでした。
管理費を払っていても掃除はしなくてはならないのでしょうか?