にん さん
()
コメント:3件
作成日:2005年01月08日
私も過去ログ7237のひまわりさんと同じ目にあいました。
隣人も同時に空き巣にはいられた様です。
管理会社に対策をお願いしたところ、柵は構造上
つけられないが、防犯ガラスなら入れられるので、
大家さんも「そんなに空き巣に入られるならば
防犯ガラスを入れましょう」と言っていたから
工期はまた連絡します、と話になりました。
・・・が、2ヶ月経ってもなんの連絡もないので
管理会社に連絡したところ、管理会社は「大家が
自費でやると言ってた」と。大家は「保険でまかなえる
と管理会社が言ってたから。自費ならやらない」と返事が
きました。
どうやら双方での言った・言わないの世界です。
これには関係ない話ですが、この他にも不満が
あり、共用部分の電気が切れたので連絡しても
全然変えてくれず1ヶ月そのままだったり、玄関の
オートロックの鍵(パネルの部分にある)がもぎとられて
いるので、何度連絡しても半年もそのままです。
なにやら愚痴のような投稿になってしまいすみません。
確かに管理会社とは口約束ではありましたが、
こうなってしまったら、防犯ガラスを入れてもらう
ことは不可能なのでしょうか?