助けて さん
()
コメント:1件
作成日:2005年01月03日
昨年12月に、現在の賃貸アパートに引越しをして来ました。
契約書には、ペットを飼うことを禁止しているにもかかわらず
隣人は、玄関前の共有スペースで猫を飼っています。
そして、同じ場所に灯油の蓋を開けたままで放置しており
部屋の中に、灯油の臭いが入ってきて大変困っています。
下見の時には、猫や灯油も置いておらず
大家や住人や不動産に騙されていたようです。
私は、猫が大嫌いで臭いにも敏感なので
引越して来て早々大変悩んでおります。
隣人の家族は、普段大声を張り上げている為直接言って
良いのか、それとも大家さんを通して言ってもらった方が
良いのか困っています。
私たちの前の住人も隣人のトラブルで引越しされたことを住人から、聞きました。
この場合契約違反なので、引越し代とかは戻ってくるでしょうか?
教えて下さい。
引越ししたいよ・・・。