はじめまして。私は現在、1Kマンションの6階に1人暮らし
してます。ベランダに洗濯機があるタイプです。
<洗濯>
隣人は洗濯機を夜中の2時くらいまで回します。
たまにならかまいません。私自身、仕事と天気の関係で1週間に
1度くらいは夜11時くらいに回すことがありますし。
たいして気になる音ではないのです。でも、「毎日必ず」隣人は
夜中まで回し続けてます。雨でも台風でも関係なくです。
チラっとベランダを覗くとなにも干してません。
部屋干しにしても、ありえない回数を回してます。
そして、私が夜11時くらいに回すと壁を叩いてきて「うるさい!」
っていう合図をしてきます。「はぁ!?」って感じです。
そんな状態が何ヶ月も続き、耐えられず頭にきて文句を言いに
行きました。すると出てきたのは30代のはげおやじ。
部屋中アイドルのポスターだらけで、悪臭のひどい部屋でした。
口論すると逆ギレして、「おまえにそんなこと言う権利あるのか?」
とか「おれはヤクザの知り合いいるんだぞ!」とか言ってて
話になりません。管理人も洗濯は人それぞれの生活パターン
ですからねぇと言って対応しないし・・・。
<チラシ>
マンションって大抵1階フロアに集合ポストありますよね。
問題の隣人のポストだけは鍵がかかってます。
毎日のようにピザとか物件のチラシを配ってるから、管理人も
気を利かせてポストの横にチラシ用のごみ箱を設置してあります。
隣人のポストは鍵がかかってるせいか、マメにチェックしてない感じで
チラシがけっこう溜まりやすいです。
たまに、1階フロアにチラシがばらまかれてる時があります。
チラシ用ごみ箱はひっくり返され、フロアに張ってあるごみ捨て関連等の
ポスターはボロボロに引きちぎられてます。
まるで誰かが暴れた後のように。
そういう日は決まって、あれだけ溜まってた隣人のポストの
チラシが綺麗に無くなってます。絶対こいつ!!
<いやがらせ>
最近は隣人のいやがらせも過激化してきて、玄関のドアに変な液体を
かけてくるようになりました。卵の白身!?みたいな液体です。
乾くと白っぽくなります。最初は人為的な液体とは気づきませんでした。
しかし、他の人のドアにはついてないし、明らかにおかしいんです。
私がきれいにそうじすると、決まってすぐにまたかけてきます。
なので、しばらくそうじをせず、そのままの状態で放置しておきました。
すると液体の量が日に日に増してきて、ドアノブを回す際、手が
べっとりと汚れるほどの量になり、ある日にはついに、鍵穴に
液体が入って固まり、鍵が壊れてしまったんです。
すぐ管理人に言って鍵を交換してもらって、警察にも通報して
被害届を出しました。でも、やはり「隣人がやってる」っていう
証拠がないんです。間違いなく隣人なのに・・・。
隠しカメラも考えましたが、設置するのにとても高額な料金が
かかるみたいで、なんで私がそんな隣人のせいでお金払うの?って
思っちゃってなかなか解決しません。
長くなりましたが、本当に悩んでます。
どなたかアドバイスお願いします。