賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
騒音
仲介不動産屋で記入した申込書の年収欄に、 実際より50万ほど多く申告してしまったことに気づきました。 (昨日、会社から源泉徴収書をもらいわかりました) 現在、入居審査も終わり後は本契約をするのみですが こういう場合、すぐにでも間違いを知らせたほうがいいのでしょうか?
要はみるさんがきちんと家賃を払えるかどうかです。 年収の記載なんてどうにでもなります。社会保険料は控除するのか。 手取りかどうか。源泉徴収票や納税証明等、もらいたい公的証明は当然ありますが、 個人情報の保護が叫ばれているご時世、なかなか要求しにくいのも事実です。 勤務先。保証人。いろいろと観点はありましょうが、大家の考え方次第でしょう。 官の証明の付いたペーパーだけを後生大事なものとして求める大家も多いですが 私はきちんと会いますね。きちんと体面で交渉します。まあ、このあたりは 大家の考え方次第ですが、誠実に自己申告すれば好感は持たれると思います。