立ち退き? | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>立ち退き?

立ち退き?

カテゴリ:

敷金/賃貸契約

炭焼き屋 さん () コメント:4件 作成日:2004年12月08日

15年間賃貸4階マンション1階にて飲食店を営んでいます
過去に、一方的に大家さんから[○○を改善してくれ!しないのなら
契約書どうり3ヶ月後には出て行ってもらう!]とにかく感情的に
一方的におっしゃる、こちらに非がある場合は即、改善して来ました。
今回20年ぶりに全塗装する事になり[お宅の煙が壁や屋根を汚した。
……出てってもらう!]さすがに参った。またか!
ほとんど恐喝?まずは落ち着かせたが一歩も引かないとおっしゃる
さてどうしたものか…

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(4件)
No.1 by ホンホン さん 2004年12月08日

炭焼き屋> 今回20年ぶりに全塗装する事になり[お宅の煙が壁や屋根を汚した。
炭焼き屋> ……出てってもらう!]さすがに参った。またか!
炭焼き屋> ほとんど恐喝?まずは落ち着かせたが一歩も引かないとおっしゃる
炭焼き屋> さてどうしたものか…
炭焼きの飲食店だと焼肉店かな?ただ、換気扇の排気口など違反
でなければ(店改装でやった場合)煙で壁や屋根が汚れるのは予想
されますよね。なので解約されるいわれはないと思います。
強制的に退去させられたら損害賠償を換算して求めることができ
るのではないでしょうか?
また、法的に関係なく交渉するのであれば塗装の一部負担するとか。

契約内容の中には法的に認められるもの認められないもの(効果として)
がある場合もあるので弁護士等に相談し有効なもの有効でないもの
を確認して何かあれば金額がかかっても間に入ってもらうように
したらどうでしょう?

No.2 by 炭焼き屋 さん 2004年12月08日

早々お返事ありがとうございます。
過去レスも読んで憤りも少し和らぎました。
今度、市役所で無料の相談日があるそうなので聞いてきます
争う事無く商売して行きたいし生活の糧と成る場所を
一方的に[出て行け]と言われるのは辛いです・・・
法的な事も知った上で交渉して行きたいなぁと
つられて感情的に成るのだけは注意しないと・・・

No.3 by 研究員 織田 さん 2004年12月09日

炭焼き屋さんの言うように感情的に成るとまとまる話もまとまらなくなる
場合もありますから、なるべく冷静に交渉頑張って下さいね。

No.4 by 炭焼き屋 さん 2004年12月11日

こちらに契約不履行が無い限り心配無いし
立ち退き要求は不当との事……だけど
法律論を盾に納得してくれるのなら苦労はしないわけで
大家という見えない?権力を感情的、一方的に要求して来る
相手に対して戦う知恵がもっと欲しいのが正直な所です




この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.