NGO さん
()
コメント:5件
作成日:2004年12月05日
こんばんは
早速ですが相談です。
自分は学生専用アパートに住んでいるものです。昨日(4日土曜)に
隣の空き部屋(101号室)に入居者が来ました。普通ならこんな時期に入居なんて
おかしいですよね。で入居された方が不動産屋の知り合いのサラリーマンらしいんです。
しかも、われわれ入居者に事前の連絡もなしで突然引越してきました。
いくら知り合いだからといって学生専用のとこに一般人を入居させるのはいいんでしょうか?
学生がテストの時期等にに1人だけ生活リズムの違う人がいたら勉強などの迷惑です。
別に退去して欲しいわけじゃないんですが、不動産屋はたまたま家から出た私だけに
「うちの知り合いの人がこっちに転勤で3ヶ月間だけ隣に入るから」としか言わず立ち去っていきました。
全入居者(8人)に事前の連絡や説明ををしていない不動産屋、管理人に不快感だけ残ります。
こういう事例はどうなんでしょうか?教えてください。