日がまったく当たらなくなったので値下げ交渉したい | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>日がまったく当たらなくなったので値下げ交渉したい

日がまったく当たらなくなったので値下げ交渉したい

カテゴリ:

賃貸契約/入居審査

ふみか さん () コメント:2件 作成日:2004年12月04日

東京通勤圏内の埼玉県某市
駅徒歩8分 軽量鉄骨マンション 築10年くらい 1F 北東向き 18平米 ワンルーム 家賃5万2千円

7月から現在のマンションに入居しています。
もともと部屋は北東向きで日が当たりにくいのは覚悟していたのですが、
今、ベランダのほうの家の敷地に新しい建物を建設していて、まったく日が当たらないような感じになってしまいました。
それまでは、よその家とマンションとの間に余裕があり、目隠し用の木がありますが、時間により日が当たるという感じでした。
同じ日が当たりにくい環境でも、窓の外にすぐ建物があるような物件だったら選んでいませんでした。

千円でも2千円でも下げられないものでしょうか??
どう交渉してよいか困っています。

ちなみにここに入居する際、契約時に仲介不動産屋に「2千円くらいなら値下げ交渉できます。」といわれましたが、
いざ審査の段階では、当時アルバイトだったという理由から断られたという経緯があります。今は派遣社員で働いています。
よろしくお願いいたします。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by 研究員 織田 さん 2004年12月05日

新しく建物を建設していてるのは、同じ大家さんなのですか?

同じ大家さんの場合ですと、日が当たらないという理由で家賃交渉する
場合も多いようです。

違う方が建てたのならば、大家さんが原因ではありませんので、
家賃交渉しても下がる可能性は少ないかもしれませんね。

ただ大家さんの考え方次第になってくるようですので、交渉する際には
ふみかさんのお部屋に来てもらい、どのような状況なのか見て頂いた方が
良いと思いますよ。

No.2 by ふみか さん 2004年12月05日

建設しているのはたぶんよその家です。

やはり難しいですか・・・。

値下げを申し出るとしたら、直接大家さんへ連絡すればいいんでしょうか?
それとも管理会社になるんでしょうか?

たびたびすみません。
よろしくお願いします。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.