ブラックリスト者の賃貸契約、保証会社はとおるのか? | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>ブラックリスト者の賃貸契約、保証会社はとおるのか?

ブラックリスト者の賃貸契約、保証会社はとおるのか?

カテゴリ:

騒音/

ななさん さん () コメント:2件 作成日:2004年11月27日

この度とてもよい物件が見つかったので、地元の小さい不動産屋さんに
物件の申し込みをすることになりました。ただ、自分はブラックリスト
にのっています。連帯保証人として、一応名のある会社に勤務している弟に
頼んでいますが、日本賃貸保証会社の審査が通ればそちらにお願いしたいと
考えております。先日、その弟が引越しをし、その際の契約時に弟は
同じ保証会社を利用することになり、緊急連絡先として私の名前で登録
をしました。弟の審査はそれで通り、契約にいたりました。
(実際その契約書には連帯保証人の欄に私の情報を記入、捺印、
印鑑証明等書類まで提出しています。)そのような状態の中で、今回
私が申し込みする場合、たとえばその保証制度を利用するよりも、普通の
連帯保証人をたてるほうが、審査は通りやすいのでしょうか?
一応弟の契約はその保証会社を利用、兼私の連帯保証によってなされてる
みたいなのですが。。。。だとすると、私が保証人として審査が通った
ということなのでしょうか?ということは自分の契約もある程度スムーズに
いくということなのでしょうか?ご返答のほど、よろしくお願い致します。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by ホンホン さん 2004年11月27日

ブラックリストでも債権がすでになく期間も結構するなら可能性は
ありますが、どうでしょうね。分かる方は少ないのではないで
しょうか?

No.2 by ななさん さん 2004年11月27日

早速レスありがとうございます。一応滞っていた支払いを再契約と
いう形で現在支払いを遅れなくやっているという感じです。弟にも
なるべく迷惑をかけたくないので、できれば保証会社に委託して
契約したいところなのですが、信用調査をすると申し込みにも記載されて
ますので、たぶんそこで引っかかると思います。。。

先ほどですが、不動産屋さんに電話をして、保証会社を通さないで
以前送った申込書に書かれてる保証人で申し込みお願いしたいの
ですが、と質問してみたところ、
大丈夫ですので必要書類持参で契約しに来てくださいとのお返事でした。
私が、”あの審査はいいのでしょうか?”と聞いてみたところ、”ええ、
大丈夫ですよ。”というお返事だったのですが、これってもう契約可能
とみなしてもいいのでしょうか。。。?それとも実際、不動産屋さんに
行って必要書類を持参してからまた審査という意味なのでしょうか?

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.