あいこ さん
()
コメント:2件
作成日:2002年12月04日
最近引越した物件の話です。
部屋自体はすごく気に入っているのですが、下見に行った時に鍵の
古さが気になって契約するかどうするか悩みました。
あまりにも古い鍵だったので『前の住人が出た時、替えたのかな?
自分で鍵を替えてもいいのかな?』なんてことを思い、契約を迷っ
ていると不動産屋が大家さんに聞いてくれるということだったので
お願いしました。
不動産屋に聞いた大家さんの回答は「鍵は既に替えてあって、合鍵
を持っているから勝手に替えられると何かあった時に困る」との事
でした。
鍵が替えてあるなら安心!と思い、契約を済ませ入金も完了し、11
月末から入居開始しました。
ところが4日程経った日、鍵が壊れているのに気付きました。
『この機会に費用を自分で負担してでも鍵を替えてもらおう!合鍵
は大家さんに渡せはいいし』と思って大家さんに相談したところ「
1つのスペアーキーでマンション全部の部屋を開けられるようにし
てあるから鍵を替える事は出来ない。15年くらいこの鍵のまま住人
が代わろうが替えてない。それを嫌がる人も多いんだけど嫌な場合
は事前に話して入居をお断りしてるんですよ」と言われました。
そんな話は契約前に不動産屋から一言も聞いてません。
確かに「替えた」と言われました。(しつこいぐらいに「替えました?」
って聞いたので覚えてる)
やっぱり怖いので部屋の解約をしたいのですが、すぐに解約できます
か?お金は全額返ってくるのでしょうか?
その他にも契約時と話が違う!!!ってことが沢山ありました。
どうにかなりますか??