現在、賃貸マンションに住んでいます。
もう五年以上住んでいて、最近他の部屋の家賃と自分が払っている家賃の差額に開きが出てきました。先月越してきた人なんか私の家賃より1万円安くなっております。今の契約のままで家賃交渉したところで難しいと思うのですが、例えば一旦今の部屋を解約して敷金の精算も行なって、現在空き部屋になっている同じマンションの違う部屋に新しく契約し直すのはオトクになるのでしょうか?1万円の差があるので年間12万円はオトクになると思うのですが・・・。やっぱりこの先どのくらい賃貸に住むかってことがポイントなんでしょうか?