入居審査待ちですが・・ | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>入居審査待ちですが・・

入居審査待ちですが・・

カテゴリ:

騒音/

零ママ さん () コメント:5件 作成日:2004年10月28日

どうしても、気になって眠れそうにないので書き込みしました。。私は離婚をして母子家庭なのですが、
今日、二人の子供の学区内になるアパートを不動産屋に申し込みをしてきました。。
そこで気になるのが、入居審査です。私は・・2年前債務整理をしています。今回の物件の連帯保証人は実家の
母がなってくれました。家も持ち家です。。母もある程度の収入と年金があります。カード会社の
申し込みとかはありませんでした。。でも入居審査に2,3日出ると言われて
います。。やっぱり私の事故暦がわかってしまうのでしょうか・・?
今回の物件は、学校にも近くてとても気に入って諦めきれないものなんです。。どうか、教えて
ください。。      


栃木県

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(5件)
No.1 by 業界人 さん 2004年10月28日

入居審査といってもその会社により方法は色々です。

信用情報の調査を行う場合は必ずそのことが
申込書なりに記載があり、また個人情報保護法?
によりそのことをしっかり説明する義務が
あるはずです。

単に、その会社の社内での書類確認等の場合も
あります。
営業が勝手に数字のために虚偽の内容で契約を
行ったりしないように上司なり責任者がチェック
を行うということです。
勤務先とか保証人に電話確認したりとかする
場合もありますね。

その会社の「審査」がどのようなものかに
よってですが、カード申込みや信用情報の利用に
ついて説明が無ければ、その会社内でのものかも
しれませんから債務整理等も言わなければわからない
ということもあります。
但し、中には無断で信用情報を利用している会社も
あるとは思いますが、もしそれで審査落ちしても
審査落ちの理由は説明の義務はありませんから
どうしようもありません。
無断で信用情報を使用されたかは本人ならば
調べることはできますが、もしそれを見つけ出しても
「無断で使用したこと」については争えますが
「審査落ち」したことは覆りません。
(もちろん、無断での信用情報の使用は重大な
法律の違反ですが)

要はその会社が「その借主がこれからの支払いを
しっかりとできるか」をどう判断するかです。
判断はその会社次第ですからなんとも言えません。

No.2 by 零ママ さん 2004年10月29日

業界人さん。。ありがとうございました。。
今日の申込書を書きに言ったとき、二枚の申込書が用意されて
いました。と言うのも私自身が派遣社員だからなんです。
おそらく・・この話しはお流れになりそうな気がします。。諦めきれ
ないのですが、仕方ありませんよね。。初めは母を契約者として
申し込みをしようと思ったのですが、家主さんがいい顔をしないと
聞かされて、私名義の契約にしたのです。これで審査落ちして再度申し込み
を、母名義で出来ないですよね。。?不動産屋さんには審査落ち理由はわかって 
しまうのでしょうか・・?度々すみません。。

No.3 by ホンホン さん 2004年10月29日

審査結果がでないと分かりませんが審査落ちしても
場合によっては交渉することも良いかもしれません。
私なら母親に年収があり連帯保証人も別な方でしっかり
していれば特に気にしませんから。
それだったら法的には違うかもしれませんが大家さん
や管理者にとっては契約者・入居者・連帯保証人と
3通りの家賃請求先ができますから。
不動産業者はその辺を詳しく説明して交渉してくれる
かにもよります。

No.4 by 業者 さん 2004年10月29日

1回審査に落ちるともう1回ってのはきついかもですね。
大家さんは「1回ダメって言ったから無理」って言う方多いです
お部屋の審査(信用機関とおさない場合)はオーナーの独断
になってしまうところもあるので収入があってしっかりしてても
職業がダメとか言うオーナーさんもいらっしゃいます(全てのオーナー様ではないですが)
あとは管理会社の担当者の腕次第的なところもあります。
本当に難しい問題です。私もよく泣かされます(笑)頑張ってください

No.5 by 零ママ さん 2004年11月03日

皆さん、、ご心配かけました。。二日前に入居審査が通ったっと
不動産屋さんから連絡いただきました。。もっと早く皆さんに報告
したかったのですが、PCの調子が良くなくて、遅くなってしまった 
事お詫びします。。本当に不安がいっぱいだった私がこのサイトに
訪れて、皆さんの意見やアドバイス。。本当に救いでした。。
審査待ちの間も、どんと構えて待っている事が出来ました・・
これから、子供の学区内に引越しします。。少し忙しくなりますが
ここのサイトには、必ず遊びに来たいって思ってます。。
相談に乗っていただいた、ホンホンさん。。業界人さん。。業者
さん。。本当にありがとうございました。。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.