今まで1Fに住んだことがないので防犯などに
関心を持ったことがなかったのですが
最近引越しを考えている所が1Fです。
窓が多くて商店街30秒と近く、路地1本入ると周りが低層住宅で
日当たりも良くとても良い環境なんです。
けれどバルコニー側の広い窓がある目の前が
公園の敷地なんです。夜その公園確かめに行ったら
静かで怖いくらいでした。
よく高い塀や植木など死角が狙われやすいって
聞くのですが、公園敷地内とバルコニーがフェンス一つ
区切られてすぐそばっていうのも狙われやすいですか?
又、広い窓なのでシャッターがついてれば
と思って確認したのですがシャッターありませんでした。
なにか対策として良いものありますか?
また避けたほうがよい物件てありますか?
どんなセキュリティ高い物件でも100%ではないでしょうが
赤ちゃんがいるので何かあったら怖いので悩んでます。