壁に釘を打たれました… | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>壁に釘を打たれました…

壁に釘を打たれました…

カテゴリ:

対大家・対近隣

ミスズ さん () コメント:3件 作成日:2004年10月21日

ガスの警報機の取り付けのため、ガス屋さんが、確認もせずにいきなり
壁に釘を打ちつけて警報機を取り付けてしまいました。
私は、賃貸は初めてなのですが、釘を打つのはどうか…と思うのですが
…退去する時壁の補修費用を請求されたらどうしよう。と不安になって
います。やはりその場合は払うしかないのでしょうか?

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(3件)
No.1 by 司法書士の卵 さん 2004年10月21日

 詳しいことはよくわかりませんが,消防法等の法律で警報機の
設置義務は当然にあるのではないでしょうか。
 警報機設置は賃貸人側の要請ではないですか?それなら全く問題
ありませんし,仮にそうでなくても,警報機設置のために合理的な
範囲での釘等による穴は,あなたの通常使用の範囲内でしょうから,
あなたの責任とはいわれないと思いますよ。

No.2 by 裏惨 さん 2004年10月21日

よろしいのではないですか?

No.3 by ミスズ さん 2004年10月22日

くれる物です。念のためお願いして取り付けを希望した所壁に釘を
打たれてしまいました。

一度管理会社の人に問い合わせしてみます。
返信ありがとうございました。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.