更新時の契約内容変更について | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>更新時の契約内容変更について

更新時の契約内容変更について

カテゴリ:

入居審査

もも さん () コメント:1件 作成日:2004年10月12日

神奈川県に住んでます。
初めての更新なのですが、特約事項に新たに
「契約解除の月は日割り計算でなく月賦とする」
と入りました。
引越しの都合によっては月の頭や中ごろになる事もあり、
借主にとってとても不利な条件だと思います。
半年後に引越しするかもしれなく、(まだ未定なのですが)
今から不安で仕方ありません。
契約内容が変更される場合、受け入れるしかないのでしょうか?
へたに交渉しようとして「出て行け」と言われるのも困るし…
どうしたものか困ってます。教えて下さい。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(1件)
No.1 by 司法書士の卵 さん 2004年10月13日


 おっしゃるとおりですね。必ずしも月末に退去するとは限りません
ので,ひどいと言えばひどい話だとは思います。
 とは申しましても,暴利的である。だから無効だ!とまで争うことは
難しいように思われます。月末頃に入居すれば,その月分の賃料はサービス
してくれる賃貸人も多いようです。となれば,月の途中に退去しても,その月
分の賃料はまるまる払ってよ。というのも合理性があるでしょう。

 もちろんお話し合いで,何とかなりませんか?的な交渉をしてみることは
何ら責められるものではありませんよ。交渉しだいでしょう。
 そんなことで「出て行け!」とは言われないでしょうし,仮にそんなことを
要求されても出ていく法的な義務はないでしょう。
 とにかく誠実なお話し合いをしてみて下さい。
 

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.