退去時の修繕費について | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>退去時の修繕費について

退去時の修繕費について

カテゴリ:

騒音

やな さん () コメント:3件 作成日:2004年09月13日

私の兄がペット不可のマンションでペットを飼っていて、引っ越すことになったのですが、
部屋を見に行ってみると網戸はぼろぼろで、クロスもフローリングも引っかいた跡が
あります。ペットを隠れて飼っていた場合、かなり修繕費を敷金とは別に請求されると
聞いたことがあり、不安になっています。網戸くらいは自分で入れ替えておいたが安く
つくと聞いたりしたのですが、安く済ますためには、自分で手を加えたりしたが
良いのでしょうか?何かアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(3件)
No.1 by 業界人 さん 2004年09月14日

基本的に修繕費総額に対して敷金で不足すれば
その分について請求になります。
契約違反だから高いというわけではないのですが
懲罰的にきびしく判断されて請求が高くなることは
考えられますね。

安くあげる方法、きれいに見せかける方法・・・
もともと契約違反をしていたのだから
それに対して逃れるようなことの助言は
申し訳ありませんが書くことはできません。

以前にも同様な話があったように思います。
例え契約違反でも法的にはある程度は保護される・・・
みたいな話もありましたけどそれでは
大家さんや管理会社も頭にくるでしょう。

違反は違反として認めて支払うべきものは払うべきです。
あまりにも不当な請求をされたときに初めて反論の
余地ありといったところでしょう。

No.2 by やな さん 2004年09月14日

お返事ありがとうございます。おっしゃる通りですね。
私も、兄が悪いのはわかっていますし、相応の修繕を求められるべきと思います。
修繕すべき箇所で、個人で頼んで修繕(網戸の入れ替えなど)した方が安くつくなら、そちらの方が
良いのかなと思ってお聞きしたわけです。傷を隠して安くしようと思ったわけではないです。
兄がその辺に関して深く考えていないので、心配になって相談しました。
とりあえず、請求を待ってみたいと思います。ありがとうございました。

No.3 by 業界人 さん 2004年09月14日

特に悪意的に捕らえるつもりもありませんので・・・

網戸の張替えなど特にだれがやっても
しっかりやれば差が無いようなものは
自分でやれるならそのほうが安いでしょう。
けっこうコツを必要としますけどね。

うかつにしろうとが中途半端にさわると
かえって高くつくものもありますから注意ください。

基本は解約日の前に済ませておくことが
基本です。
解約後に相手の見積もりを聞いて
「それなら高いから自分でやる」は
通用しません。
家賃を払っている間にすませるのが
大前提です。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.