りん さん
()
コメント:1件
作成日:2004年08月30日
こんにちは。東京都在住のものです。
現在借りているマンションを契約する際に作られた契約書が、借主用と貸主用、仲介業者用で違っていたことが発覚。契約の期限が借主(私)用だけ1か月先だったんです。つまり、貸主と仲介業者の持っている契約書は私の持っている契約書の契約期限より1か月早かったんです。更新するのか部屋を出るのかの連絡をその期限日の1ヶ月前までに連絡をしなければならなかったのですが、私は貸主の予定していた期限より1ヶ月先の期限で考えていたので連絡をしなかったんです。私は引越しをする予定なので先日貸主にその連絡をしたところ、1か月前に連絡がなかったからその契約を伸ばす分のお金を支払うことを要求されました。しかし私は自分の契約書にそって行動しただけで自分に非はないと思うのです。仲介業者に相談をしたことろ、書類を作成したのは業者なのに全くとりあってくれません。これでは契約書のミスの負担を借主だけに背負わせているようにしか思えません。こうゆう場合どうしたらよいのかアドバイスをいただきたいと思い相談させていただきました。お手数ですが時期がせまっておりますのでなるべく早くお返事をいただけたらと思います。よろしくお願いします。