yan さん
()
コメント:8件
作成日:2004年08月16日
築30年以上の賃貸マンションに住んでいます。
先日マンション全体で配水管の工事を行うため10月の1週間ほど、トイレ以外の水道が一切使えないという連絡を受けました。(マンションの管理組合主導で行う工事とのこと。)
また、工事に伴いシステムキッチン、配水管が埋めてある押入れの一部等を一度撤去するため、半分引越しに近いくらいの荷物の整理をしなければなりません。
寝室は工事はないので寝るには寝ることはできますが、リビングはシステムキッチンを置いたりする場所になるので一切使えなくなりますし、朝顔を洗ったりすることもできないような生活が1週間も続くと思うと、工事中は近くのホテル等にとまろうかと考えています。
そこで質問ですが、このような場合、どれくらいの金額を大家に請求できるものなのでしょうか?
私が大家に払ってもらいたいと思っているのは下記のとおりです。
1.宿泊費の実費
2.この間の夕食代の一部(すべて外食になってしまうので。)
3.精神的、肉体的苦痛の保障
特に3における点においてはどうなんでしょうか?
基準などがあるようでしたら教えてください。
このようなことは初めてなので戸惑っています。
よろしくお願いします。