入居人数の変更? | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>入居人数の変更?

入居人数の変更?

カテゴリ:

入居審査

yuki さん () コメント:1件 作成日:2004年08月15日

彼と二人入居で賃貸マンション(2DK)に住んでいます。
入籍はしていません。婚約者として入居しています。
私はバツイチでして、元主人が面倒見ている(親権者)
子どもがいます。ところが、元主人が出張の多い仕事になり
子どもを面倒見ることが難しくなりました。
毎日ではないですが、元主人が面倒見れないときは
自宅に泊まることもあると思います。

毎日住む。ということにはなりませんが
週の半分程度寝泊りすることになると思います。
この場合は契約の変更など必要なのでしょうか?
もちろん、大家さんにはその旨を報告します。
お隣の方にもお話しておきます。
契約変更となるとお金もかかりますか?

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(1件)
No.1 by 研究員 徳川 さん 2004年08月16日

大家さんに事情をお話をして承諾を得ているのであれば
問題ないと思いますよ。

今後の事を考えれば、契約書にお子さんの名前を
追加しておいた方が良いでしょう。

人員の増加で費用が別途必要かどうかは
現在の契約内容によりますので、確認を
してみましょう。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.