こんにちは。
引越が決まっているのですが 問題が発生したので
書き込みさせていただきました。
契約が成立し、鍵の受け渡しも終わったので
早速 物件に行くと・・
フローリングに2箇所へこみがあることに気が付きました。
一箇所はリビングの入り口なので必ず通るところです。
私が踏んでもへこむくらいなので 主人が通るとさらにへこみます。
踏んだ感触はフワフワした感じです。
もう一箇所はキッチンの入り口ですが、隅の方なので
まず通ることはないのですが、上から踏むと『ベキッ』と
かなり大きな音がします。
とりあえず その場ですぐ不動産屋にTELをし、その旨を
伝えました。
ですが、管理会社からも不動産屋からも その後何の連絡もなく
こちらから催促して やっと連絡が取れたしだいです。
(この件だけでも不信感が募りましたが・・)
そして現状を管理会社と立会い見てもらったところ・・・
『構造上の問題だから仕方ない』 の一点張りでした。
そう言われても納得できない と突っぱねると
立会いに来た人は『管轄外だから会社に戻らないと返事が出来ない』
とのこと・・・。
そして4日後に連絡が来て
『修理は出来ません。書類作成でお願いします』の返事でした。
こういう場合 管理会社の言う通りにするしかないのでしょうか?
私としては 家賃の値下げなり、なにかしら対処して
頂きたいのですが・・・。
ちなみに物件は築一年・重量鉄骨造 です。
敷金も6か月分払いました(関係ないですけど・・)
どうぞ宜しくお願い致します。