かおり さん
()
コメント:4件
作成日:2004年08月08日
こんばんわ!私は京都に住む学生です。
今年の九月で現在借りているアパートの更新となりました。
そこでトラブルが発生しました!!
二年前の九月のことから話をさせていただきます。
・二年前の九月
友達とふたりでシェアリングをしようと不動産屋に通いました。
貧乏学生なので月七万、礼金なし、駅近、という苦しい条件でした
ある不動産屋で月八万のところを家主にその場で電話して、
七万にしてくれるという物件が見つかり、とても気に入ったので
即手続きをしました。
そのとき不動産屋の人は、「しかも更新料はないんです。ただし
事務手数料として15750円かかります。」
と言っていました。それは賃貸借契約書にも書いてあります。
しかし今年の今月、家主の管理会社から電話があり、
「更新料で本当は13万いるが、もうすぐ卒業なので来月から家賃
に五千円上乗せでいい」とのこと
私が二年前の不動産屋での事を告げると、とても驚き、
家賃に月二千円上乗せで話をつけてくれるとのこと。
私たちの契約は不動産屋が家主のいないときに
強引に取引をしたらしく、管理会社は契約内容に納得してない、
だそうだ。
そして不動産屋に電話したら、更新については責任をもたない、そうだ。
破格の家賃だし、月二千円上乗せで妥協したほうがいいでしょうか?
長い文章を読んでくれて、ありがとうございました!