初めてなので宜しくお願いします。
家出していた妹が突然帰ってきて、家を借りたいから連帯保証人になってくれと父に頼みにきました。
私は信用がないので、絶対だめだと言ったのですが、私の意見も聞かずに連帯保証人になってしまいました。
それから数年たって、不動産屋から家賃未払いの請求が毎月のように来るようになりました。
妹にも連絡が取れないようになり、解約してほしいと不動産屋に言っても、駄目ですと断られてしまいます。
連帯保証人になっている以上、このまま払い続けるしか方法がないのでしょうか?
父も年金暮らしで、肩代わりしている私ももう限界です。
どうか宜しくご返答下さい。