モグ さん
()
コメント:5件
作成日:2004年07月30日
初めて書き込みさせていただきます。
遠方から転勤で引越してきて1ヶ月になります。(九州です)
当初から、契約条件は”敷地内の駐車場がついている物件”と
いうことを不動産屋に話してマンションを探してました。
結局気に入ったマンションは、敷地内に平面駐車場や、
3段機械式のものなどがありました。最後まで駐車場のことは念を
押していたのですが、入居日当日ウチの車が車高制限に引っかかって
駐車場を使用できないことが判明!!敷地内に他に空きもなく、今後も分譲マンションなので
空きが出るのも難しい状況。(分譲賃貸なので人の出入りがないんです。)
不動産屋は自分たちの非を認めています。結局、近隣で空いている
駐車場を見つけてきて、ここで我慢してくれ、と言うのですが、
私たちが納得いく場所ではないんです。駐車場代は私たちが転勤して
退居するまで負担するとは言ってるのですが、それも怪しい。
だって現に今、車は当面の間ということで先方に指定された時間貸しの
駐車場に止め、代金をウチが立て替えてるのですが(今すでに10万位になってます)
払うのを渋ってるんです。
先方の提示した駐車場で私たちが妥協したらその分も払う、という
交換条件になってしまってるんです。
それって、脅迫じゃないですか?
私たちは、その不動産屋と折衝するのもホトホト疲れ果て、マンションの
契約解除(含:引越し代、新居の入居費用)を請求してますが、
とても応じる気配はありません。夫婦でノイローゼ気味です。
先方はこういった争いごとはよくあるみたいで、訴えるならどうぞご勝手に、
と開き直っている始末。
法的に契約解除できますよね??
何かいいアドバイスをお願いします!!
ちなみに、契約書には駐車場のことは明記してありません。
物件のチラシには、駐車場のことは”物件付無料”とだけ記載されています。