みや さん
()
コメント:4件
作成日:2004年07月03日
はじめまして。
現在賃貸で借りている、一戸建ての貸家のことで相談です。
先日、不動産屋さんの方から突然電話があり、私どもの借りている貸家の大家さんの娘さんが結婚して、そこに住むので次回の更新はないです。と言われました。
この貸家は結婚して新居探しで、色々探しまくったところようやく見つけた物件で、入居は2年前。今年の3月に更新をすませたばかりでした。
長く住むことを前提に借りた一戸建てと言うこともあり、色々足りない部分とか(網戸とかもついていなかったので自分たちで付けたり)少しずつ改装したりしながら、ここまできたのに大家さんのプライベートな理由で、相談もなく「更新はありませんから」と言いきられたことに戸惑っています。
次回引っ越すとなると、物件探しはもちろん引っ越し費用・敷金・礼金等必要になってきますし、いくら2年後とはいえ負担です。
そもそも、定期借家のようなものは落ち着かないから・・・というので普通の契約の出来る物件を探したのに、これでは途中から定期借家になってしまったようなもので、詐欺とまではいいませんが、契約違反じゃないのでしょうか?
それでもやはり、大家さんがそういう風に言うのだから借りている側の人間は了承するしか道はないのでしょうか?
よろしくおねがいいたします