賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
はじめまして。ペット可のアパートに住んでいるのですが、犬を5匹飼っています。 最初入るときは1匹だったのですが、友達に頼まれて、4匹見ることになってしまい 今、5匹ですんでいます。不動産屋にも最初わけを言って飼っていたのですが ここ最近、5匹は、困る、もし、飼うなら、出て行ってくれ、っと不動産屋からいわれました。 でも、契約書をみたら、ペット可で、何匹までとも書いてありません。やっぱり、 でていかないといけないのでしょうか?
アパート 契約書 ペット
【はじめまして。ペット可のアパートに住んでいるのですが、犬を5匹飼っています。 最初入るときは1匹だったのですが、友達に頼まれて、4匹見ることになってしまい 今、5匹ですんでいます。不動産屋にも最初わけを言って飼っていたのですが ここ最近、5匹は、困る、もし、飼うなら、出て行ってくれ、っと不動産屋からいわれました。 でも、契約書をみたら、ペット可で、何匹までとも書いてありません。やっぱり、 でていかないといけないのでしょうか?】 犬五匹ですか!! 凄いですね・・・!! 大家さんもビックリ困惑してるでしょうなー。 法律云々の問題以前に常識外でしょうな・・・ あなたも気持ちが優しいのでしょうなー、お友達から頼まれて断れないとは。 ただ、周りの入居者・大家さんはたまったものじゃないでしょうな。 やっぱり日常生活は周りの人の事を考えなきゃいけませんね。 どうにか、お友達に返せませんかねー。 実際には一匹でもペットを飼っていれば物件は少ないですから、 出来れば早いうちにお友達に返して大家さん・近隣入居者と亀裂が生じないうちに 元の生活に戻った方が宜しいと思います。 ペット可の物件にしているその物件は善意でペット可にしているのでしょうから、 大家さんのお気持ちを考えると忍びないです。 実際「ペット可物件にするとルールを守らなかったり・常識を逸脱したりする人がいたりと、 いろんな問題になるから嫌だ」という大家さんが多くて、ペット可の物件が 増えてこないのが実情なので。 お気持ち解らないことはありませんが、急いで返しましょう。 勿論退去も良いでしょうが、それよりは・・・。 頑張ってくだされ。