kat さん
()
コメント:3件
作成日:2004年06月19日
現在、入居中のマンションで、3階建てを5階建てにする
増築工事が行われています。(5月中旬〜)
それにより以下のような支障がでています。
・足場が取り囲んでいるため、ベランダに布団が干せない。
・平日は毎日工事を行っているため、ホコリが多すぎて
ベランダに洗濯物が干せない。
・部屋の窓の2/3がシートで覆われてしまっており、
部屋が暗くなってしまった。
上記の支障に関してしっかりとした説明があればよかったの
ですが、”しばらく増築工事をします。うるさくなります”の
ような文書が一枚ドアに張ってあるだけでした。
(建築会社が発行した文書で、粗品としてタオルもおいて
いました)
いつまでこの状態が続くのかもわかりません。
外にある工事概要の看板には、完成予定が8月末とありましたが。
しばらく我慢していましたが、築20年を越えるマンションなのに
今年の4月から家賃を上げられてしまったので、今回の工事に
関する対応に納得がいきません。
通常の生活が出来ていない分、家賃を減額してもらうなど
してもらいたいくらいです。
このようなケースの場合、どう対応するのが良いのでしょうか。
教えていただければ幸いです。